東郷公園と子の権現
埼玉東郷公園と子の権現
11月の事です。東郷公園の紅葉が素晴らしい。 浅見茶屋のデザートは食べる価値ありです 近くに子の権現があります。 ここは足腰の守護する神様として知られています。 最近足の悪くなった父が、マジで神にもすがるつもりで来ました。 ブログもどうぞ。 http://shouryokou.shinobu.pw/archives/cat_1264240.html
-
東郷公園に到着 観光 もみじまつりと銘打っていたが、もみじはもう見頃を過ぎた感があった でもところどころでは、紅葉を楽しめた 神社境内地に所狭しと植えられたモミジ・カエデの木々は、秋の紅葉時期(11月中旬~12月初旬)には真っ赤に染まります。 乃木大将銅像 東郷元帥銅像 戦艦三笠被弾甲板 砲弾と水雷 ロシア大砲 長い階段 デカイワラジ 公園内には日露戦争の遺物や後の海軍省からの記念品が点在する。 階段がすごく急で、登るのが大変だった。
-
見応えある
乃木大将銅像
-
見応えある
東郷元帥銅像
-
見応えある
戦艦三笠被弾甲板
-
見応えある
砲弾と水雷
-
見応えある
ロシア大砲
-
長井
階段
-
子の権現にもある
デカイワラジ
-
-
浅見茶屋で昼食 料理のメインはうどん 茶屋と言うだけあって、甘い物も充実している 味はと言うと、うどんはちょっと長過ぎ。 粉っぽさの残る麺で、僕的には並 家族の評価は高かった 麺は自家製らしいが、麺のレベルは高くない 甘い物も注文した これはレベルが高かった 特に自家製と言うバニラアイスが絶品だった この店は、腹が空いてなければスイーツだけ注文すべし! 5段階評価の3.5 うどんだけなら3 スイーツだけなら4 総合して店の評価は3.5 古民家をリフォームして出来たと思われる 結構お洒落 流れるBGMもお洒落でgood 盛り付けの仕方もお洒落でgood
-
イマイチな
うどん
-
絶品の
自家製バニラアイス
-
-
「子の権現」到着 足腰を守護する神様として知られています 最近父が足が悪くなった マジで父が、 神にもすがるつもりで今日ここに来ました
-
中にはデカい靴
噂では和田アキ子の靴だとか(笑)
-
外にも靴が
デカい
-
裏手にちょっと小高い場所があり、 結構急な道を進むと奥の院に着く
ここからの眺めが、 スカイツリーと同じ高さだとか。 これがスカイツリーと同じ高さ
-