那覇市で唯一のビーチ 波の上ビーチと周辺散策
沖縄那覇市で唯一のビーチ 波の上ビーチと周辺散策
国際通りからも歩けるところに、那覇市で唯一のビーチがあります。旅行者だけでなく、那覇市民も訪れるビーチです。ビーチ周辺を散策するプランです。女子旅、ファミリーにもオススメです。
-
那覇市内にあるとは思えないほど、キレイな海の色です。 施設が整っていて、波もないので家族連れにもオススメです。
-
スポット内のおすすめ
左右を囲まれていて、目の前を高架道路が横切っているので、ちょっぴり閉塞感はありますが、キレイな海です。
-
スポット内のおすすめ
4月から10月まで遊泳ができます。 監視員も駐在していますし、ハブクラゲネットも設置されています。 ルールを守って楽しくビーチを満喫してください。
-
スポット内のおすすめ
トイレやシャワー、コインロッカーなどの設備も整っています。
-
-
古来の人々は海のかなたにある理想郷「ニライカナイ」を信仰していて、この地が祈りの聖地でした。 海を見渡す崖の上から、航路の安全、豊漁や豊穣を祈願していました。 今でも多くの人が訪れる祈りの場所です。
-
スポット内のおすすめ
波上宮(なみのうえぐう)は波の上ビーチのすぐ隣です。
-
スポット内のおすすめ
沖縄の青い空に、朱色の神殿が映えます。
-
-
こちらは海の広さが感じられる公園です。
-
スポット内のおすすめ
波の上ビーチから波上宮を挟んだ反対側にもビーチが広がっています。泳ぐよりも散歩がオススメのエリアです。
-
スポット内のおすすめ
こちらはBBQができるエリアです。 音楽もかかっていてノリノリで楽しめます。プランも豊富。 イベントが開催されることもあります。
-
スポット内のおすすめ
ダイビングやシュノーケリングが出来るエリアです。海の中は別世界が広がっていますよ。
-
スポット内のおすすめ
うみそら公園は思ったよりも広い公園です。地元の人も訪れます。
-
スポット内のおすすめ
ダイビングエリアを挟んだ先にもBBQエリアが広がっています。 人数やプランによって、いろんな席があります。
-
スポット内のおすすめ
海の目の前でBBQが出来るエリアです。気持ち良さそうですね。
-
スポット内のおすすめ
那覇市内からこんなきれいな海が眺められます。 釣りをしている人も多いです。
-
-
昭和レトロな雰囲気が漂う、沖縄そばとぜんざいのお店です。
-
スポット内のおすすめ
こちらの「ぜんざい」は、甘く煮た金時豆にふわふわのかき氷を乗せたものです。絶品ですよ。
-
-
沖縄そばの名店です。
-
スポット内のおすすめ
リーズナブルな価格でおいしい沖縄そばが食べられます。 売り切れ次第終了となるので、お早めに。
-
-
沖縄そばの人気店です。
-
スポット内のおすすめ
沖縄そばの人気店です。 お店によって味が異なるので食べ比べるのも楽しいです。
-
- アプリで地図を見る
-
学童や沖縄の人々を乗せた疎開船がアメリカ軍の攻撃を受けて沈みました。 大事なのに知られていない対馬丸事件の様子を展示しています。 辛く悲しいですが、きちんと受け止める必要がありますね。
-
沖縄県で唯一のデパートです。
-
スポット内のおすすめ
モノレール県庁前駅から直結、たくさんのバスも停まります。 ファッションからグルメまで、何でもそろいます。 1Fの広場ではイベントも開催されます。
-