
✨海の散歩コース 遠州灘から豊橋へ
静岡✨海の散歩コース 遠州灘から豊橋へ
浜松から豊橋に向けて 散歩コースを紹介してみます。 それぞれのスポットが歩き甲斐が有ります。 車か自転車で、お楽しみ下さい ^_^
-
遠州灘の砂丘です。 散歩コースの出発地にしてみました。 浜松と言えば鰻! 鰻屋さんの雛飾りです。
-
砂防林
基本的に太平洋と砂浜と砂防林が続いていきます。 大きな喧嘩凧でも知られています。
-
風紋
風に強い日なので、風紋がキレイでした。
-
遠州灘
同じ表浜でも、渥美より荒々しく感じます。
-
砂防林の中の道
ビーチは風の日は大変! ここは松が風を遮って快適に歩けますよ。 中田島砂丘の少し西 米津の浜の辺り...
-
お昼は鰻!
有名店はどこも行列。 並ばない店で食べましたが、 ふっくらして少し甘目のタレが ウォーキング後に美味しかったです。
-
-
遠州灘に空いた浜名湖の入り口。 ビーチは遠州灘のまま、変わりません^_^
-
見えるかな?
チョット霞んだ先端が伊良湖岬ですよ。 ずーっとビーチ ^_^
-
-
浜名バイパスの道の途中。
-
道の駅
国道1号バイパスの道の駅。
-
散歩コース!
駐車場から歩いて、ビーチへ行けますよ!
-
ビーチ
ここはビーチの波打ち際が 道路から近いんですよ! 伊良湖岬まで良く見えますよ。
-
-
ここもとにかく広い...。 しっかり歩けますよ! 動物園、植物園、遊園地、博物館...
-
恐竜が観覧車を...
駐車場から目撃! ジュラシックパーク?
-
園内の自然史博物館のオブジェ
実物大と思います。 巨大恐竜! 駐車場から見ると、この先の遊園地の 観覧車を狙ってるように ^_^
-
展望塔
ここから景色も良く見えますが 園内が広いので、ランドマーク として方向の目安にも。
-
どこを中心に?
施設は広いので、好みのショーや催事を チェックしてからの方が楽しめるかも.. ^_^
-
-
遠州灘海浜公園 北地区。 サッカー、ラグビーの競技施設がメインですが、広い敷地に散歩コースに最適な場所がいろいろ...
-
とにかく広い
全部歩くには、半日コースかも?
-
石の公園?部分
モアイとコケシのハーフ みたいな石像群がありました。 ほかにも 河口の自然体系の観察、 アスレチック、遊歩道....
-
メインの競技場への通路
敷地が広いので、とてもゆったり出来てます。
-
-
下り車線は特にビーチが綺麗に見えます。 今回の散歩コースのスポットは、 この国道1号浜名バイパスとその延長の 国道1号に沿って有ります。
-
砂防林の上や横を走ってます。
ほとんどの場所から太平洋とビーチが見えます。
-
浜名大橋
遠州灘に空いた穴?浜名湖を越える大きな橋。 風の日はチョット怖いです!
-
- アプリで地図を見る
-
新居のビーチから北に少し歩くと 浜名湖に出ます。 赤い鳥居が昔からの弁天島。 どんどんと左側も埋め立てられて ホテル群の向こうの湖面は見え難いです。
-
新居の浜名湖川の海水浴場
1キロと離れてない表浜とは 全く違って静かなビーチ ^_^
-
-
雨乞いの伝承の地 昔、干ばつに困った人々が ここで竜神に雨乞いをして 雨を降らせたと伝承がある そうです。 砂丘から続くビーチです。
-
砂防林にサッカーコートが4面!
砂防林は幅が広く ここではサッカーコートが 作られていました。
-
突然の雨
雨乞いの伝承の再現! 当日は晴れていましたが、 突然黒い雲が現われ雨に... 地形的に雲が出来やすいのでしょうか。
-