
千葉県館山 ドライブ満喫旅🍓
千葉千葉県館山 ドライブ満喫旅🍓
南房総の館山まで少し足を伸ばして、一泊二日の夫婦旅☺️ 関東に住んでいるけど、今回初めて館山に行ってきました🌟本当に楽しく素敵な場所だったのでシェアです💕
-
千葉の白子町という場所の、住宅街にぽつんと佇むイタリアンレストラン。 以前伺ってからここのお料理の虜になり、千葉へ立ち寄る機会を待ってました。いざ2度目の訪問でしたが、季節によって旬のお野菜やお魚、フルーツを使ったお料理にまたしても心打たれました。 お値段もリーズナブルで、5000円くらいのコースでお腹いっぱい食べられます。絶対に再訪したいレストランです💕近くに住んでいる方が羨ましい😌✨ ランチはコロナ対策で、現在は1日2組しか案内されていないそう。そんなところも素晴らしいの一言👏
-
スポット内のおすすめ
このバルサミコ酢とお砂糖で周りがカリカリする苺のデザートが絶品でした🍓
-
-
館山にある本日のお宿に到着です☺️海沿いにあるモダンな作りのホテルで、落ち着いた大人な雰囲気。私たちは露天風呂のついたお部屋を予約して行きました! ポイント高い!と思ったのがお部屋のミニ冷蔵庫の中のドリンクは全て無料で頂けるところ! 何度も温泉に入って汗を流したので、このサービスは地味に、かなりうれしかったです💕 ここのお宿に宿泊する決め手はなんといっても新鮮なお魚をいただける夕飯☺️ 半個室でいただくご飯は懐石料理で、なんと毎日ホテルの専用漁船で漁に出ているらしく、新鮮なお魚に大満足でした! 翌朝の朝食も最高に美味しいので、私みたいに食いしん坊な方にはとってもおすすめのホテルです。笑
-
スポット内のおすすめ
お部屋の露天風呂です。テレビもついてて、広ーい手洗い場は床暖房になってたり、ドライヤーがヘアビューザーだったり、女性にはうれしいポイントがいっぱいでした😍
-
スポット内のおすすめ
泊まったお部屋は3002号室。なかなか予約が取れないお宿だと思います。チェックアウトの時間も11時と遅めなのがうれしい。とにかくお宿でゆっくりしたい方にはおすすめ。
-
スポット内のおすすめ
美味しすぎた海鮮盛り合わせ。なんと伊勢海老がまだ動いてるんです。こわかった…けどありがたく美味しくいただきました。
-
スポット内のおすすめ
ホテルの目の前の鏡ヶ浦の夕陽は絶景です!
-
スポット内のおすすめ
ミニ冷蔵庫には、プチフルールの詰め合わせが🥰抜かりないサービスです。
-
スポット内のおすすめ
翌朝のご飯も美味しかったーーー!
-
-
2日目です😌宿から車で10分ほどの木村ピーナッツ。色んな有名人の方のサインが飾ってありました🙃ピーナッツソフトは、とっても濃厚でピーナッツの風味がすごく美味しい🥜ピーナッツのお菓子もいっぱい売っていました。
-
ここはさかなくん博物館があるということで行ってみたかった場所🐟 さかなくんの、お魚への愛がひしひし伝わる展示場は見応えがあります🤩小さな水族館みたいなエリアもあるのに無料で楽しめるが素晴らしい👍 そして良い天気だったので二階のデッキから眺める絶景とポカポカ陽気に癒されました〜🥰
-
スポット内のおすすめ
さかなクンの等身大パネルと記念撮影。笑
-
スポット内のおすすめ
よくみてください。ギョルスミス…笑 にしても、さかなクンイケメン!?
-
スポット内のおすすめ
地元のものがいっぱい売られていて、その中に今が旬の大きな苺があって買いました☺️🍓おいしかったな〜。
-
-
館山駅前にあるプロンジェは、カカオのお店。 さっきピーナッツソフトを食べたのだけど、ここでもチョコレート好きな旦那とアイスを食べました!別腹〜☺️💕
-
スポット内のおすすめ
-
-
館山付近は道の駅がいっぱいあって、道の駅が大好きな私はテンションあがりました。そして立ち寄ったのが房総の駅とみうら。ひろーい敷地内ではイチゴ狩りができたり、パン屋さんがあったり、物産店があったり。半日くらい楽しめそう💕 そんな中、ぷらっと入った回転寿司。店内はお客さんで大盛況。それもそのはずで、お店一押しのサーモン食べたらとろけました!やっぱり千葉は魚が美味しい🐟🧡
-
スポット内のおすすめ
サーモンが美味しすぎて…!特に左側の普通のサーモンがおいしいです。ぜひご賞味あれ✨
-
- アプリで地図を見る
-
帰りはアウトレットに寄って、掘り出し物探し☺️ 5時くらいに出たら帰りに高速乗るまで渋滞にハマってしまったので、早めに出るといいかもしれません。