
【阿蘇時間13 南阿蘇〜高森〜中松】
熊本【阿蘇時間13 南阿蘇〜高森〜中松】
南阿蘇の古民家ゲストハウス「野分け」に二週間滞在しながら阿蘇時間を満喫しました。 阿蘇の大地に癒しを求めれ方にオススメです。よって、観光とは違った目線のため、1日の動きが少ないことも、、一つの場所に時間をかけているためです^ ^ また、食事紹介がない場合は、道の駅で購入し道の駅で食べたり、宿でいただいた、ということになります。「身土不二シンドフジ」の考えから、阿蘇のものをいただいた二週間です。【最終日!】
-
神社に寄ってから、、と思いましたが、雪のため脇道は避けました。で、早速に田楽^ ^
-
良い景色
非日常がさらに非日常に!
-
雪と囲炉裏、、お似合い!
サワガニちゃん付き^ ^焼きおむすび、平日ランチ。1650円。
-
木の芽の天ぷら
どんどんお料理運ばれてきます。焼いてる間に食べる(笑)
-
味噌
柚子胡椒はダゴ汁に、味噌二種類は焼きおむすび、焼き豆腐、お野菜に^ ^
-
ダゴ汁
おかわりしました!今まで食べたダゴ汁の中で一番^ ^
-
-
高森田楽の里からすぐなので、景色を見に寄りました。
-
謎のくまモン(笑)
ちょっと青空のぞいてます。
-
きゃっ( ´ ▽ ` )ノ
誰かが作ってくれたスノーマン。根子岳をバックに。
-
降臨⁈
銀世界はまさに神々しい、、
-
そり滑りどうぞ〜
最適ですね!
-
-
2015年12月にオープンしたての母娘で営業の素敵café^ ^
-
目の前に広がる景色
庭先の畑でお母様がお野菜つくってます。
-
ケーキ盛り合わせ
左からガトーショコラ、豆乳プリン、バナナシフォンケーキ。飲み物付きで650円‼️ひゃ〜レベル高いのに安い‼️マクロ菓子です^ ^ 今まで食べた豆乳プリンの中で一番!シフォンケーキは久永屋に迫る美味しさ!
-
看板
お友達の手作り
-
ペレットストーブ
炎の火は、やっぱり良いな、、、
-
手作りチラシ
月曜営業が嬉しい^ ^この日は月曜でした〜
-
すっかり居座り、、、
4時間も居座りました( ̄▽ ̄)これもまた阿蘇時間(笑)
-
インテリアもこだわり
お嬢さんのセンスが光る。
-
ありがとうございました!
雪も止み、日の光が! 2週間、阿蘇の恵みパワー浴びまくりました。感謝。
-