
大阪・天満橋はみちくさスポットの宝庫です。
大阪大阪・天満橋はみちくさスポットの宝庫です。
大阪・天満橋というと、オフィス街というイメージが強いですが、歩いてみるとふらっと立ち寄りたくなるおしゃれなお店やおいしそうなお店など、気になるお店がたくさんあるなぁと思います。 正直わざわざ出かけるほどじゃないのかもしれませんが、あてもなくぶらぶらするのには持ってこいの天満橋。 そんなみちくさにぴったりのお店を中心に天満橋周辺を紹介します(^^)♪ どのスポットも天満橋駅から歩いて行ける範囲にあるので、お仕事の合間に、時間を持て余してしまった休日にぶらりとしてみてはいかがでしょうか。
シンプルなデザインながらもどこかアンティーク、レトロポップな雰囲気漂うインテリアブランドDULTONの商品を取り扱っている雑貨屋さん。 とは知らずに(笑)、ふらっと前を通りかかったときにその店構えのおしゃれさに釘付けになったお店です! ここでインテリアやら食器やら揃えたらおしゃれなカフェできちゃうやん!と感激してしまう商品のラインナップ。 2階もあって広々とした店内でセンスの良い雑貨を眺めていると、それだけでもうしあわせ気分に浸れるお店です♡
お洒落な雰囲気漂うケーキ屋さん。 ケーキの味も接客も丁寧なお仕事ぶりを感じる素敵なお店です。 食べログの評価もすごく高いです!
おすすめはミルフォイユ!
どれも正統派で本格派なお味のケーキ。 特におすすめは、写真右上のミルフォイユ。 お酒の風味香るクリームとさくさくパイ生地の相性抜群で、絶品です♡♡
記念日ディナーにもぴったりそうな、高級感がありながらもこぢんまりとしていて温かい雰囲気が漂うビストロ。 なのですが、なんとこちらパスタランチが1000円で食べれちゃいます♡ この雰囲気でこの味はかなりお値打ちだと思いました。
ランチのスープ
ランチはスープorサラダと、パン、パスタがセットになっています。 私はスープを選んだのですが、具だくさんのコンソメスープはほっこり優しい味でした☺︎
パスタ
この日はサーモンクリームのパスタがメイン。 チーズたっぷりで濃厚♡
プラス300円でデザート付きにできます
この日はブランマンジェとチョコレートケーキでした。 甘いもの好きとしてはデザート用意してもらえるの嬉しかったです!
白いテーブルクロスがええ雰囲気醸し出してます。
パスタランチ1000円に飛びついて、うっかりご近所ぶらつくような服装で行ったらそわそわしました。笑
フランスの新年のお祝いに欠かせないお菓子、ガレットデロワ。その中に隠されている陶器製の小さな人形をフェーブと言います。 こちらは全国でも珍しい、そのフェーブの専門店。 あんまり共感の得られない趣味なのですが(笑)、私もこつこつとフェーブを集めていて、そんなフェーブ好きにはたまらないお店です! セット売りのものはいいお値段になってきますが、単品だとこちらのお店では300円前後で手に入るものがほとんどです。 いろんなモチーフのフェーブがたくさん取り揃えられているので、自分のお気に入りのフェーブがきっと見つかるはず!
インスタで見かける率も高い、シンプルな雰囲気が魅力のカフェ。 小さなお店なので、ひとりかふたりで行くのがベストかと思われます。
きびシューパリゴーとアイスカフェラテ
ぱりっとしたシュー生地にバニラの香るカスタードと生クリームがたっぷりの、シューパリゴー。 小ぶりなので、もう1個か2個くらいたべれそうでした。笑 アイスカフェラテも、苦すぎず、コクがあって好きな味♡
かわいい店構えのパン屋さん。買ったパンがどれもおいしくて気に入りました! お値段が良心的で、おいしそうな種類のパンがたくさん! 普段使いしたいパン屋さんとよく口コミで書かれているのも納得のお店でした(^^)
購入したパンたち
ほくほくした甘みたっぷりのかぼちゃのパイ、濃厚チョコがたまらないタルトショコラ、二種類のチーズが入ってボリュームたっぷりのジャンボンフロマージュ。 どれもおいしかったので、また食べたいです♡
- アプリで地図を見る
天満橋で腹ごしらえするならここ! リーズナブルなお値段でおいしい生パスタがいただける竹井屋。 どのソースでも具材でもハズさずおいしいので、私は全幅の信頼を寄せています。笑
ランチが人気です!
周辺でお勤めの方もたくさん来店されて人気のランチ。 メインのパスタは日替わりで、三種類から選べます♪ 三種類の中からどれを選ぼうかいつも悩みますが、何を選んでも後悔した記憶がありません! もちっとつるっとした食感の生パスタはあっという間にぺろりと完食してしまう美味しさ! パンとサラダがついて1000円でおつりがくるお値段なのも嬉しいです(^^)
関西の雑貨屋さんといえばよく名前があがるのが、北欧雑貨を取り扱っているこちらのお店。 コンクリート打ちっ放しのお店の外観からしておしゃれです。 1階が雑貨屋さん、2階がカフェになっています。
センスを感じる2階のカフェのインテリア
おしゃれでとても落ち着く雰囲気。さすがです。
カレーランチは900円。
じっくりことこと煮込んでることがよくわかる味。ペロリと食べてしまいました!
ランチのドリンク
ミルクとシロップがちっちゃなビーカーに入ってるとこに、きゅん♡♡
ダリオールオショコラ
冬の期間限定のダリオールショコラ。 真ん中を割るとあつあつとろーりとしたチョコレートが流れてくるフォンダンショコラと、冷たいアイスの絶妙なバランスがたまりませーん♡ セットドリンクはカフェラテをオーダーしたのですが、たっぷりサイズなのが嬉しかったです!
レトロポップな雰囲気が可愛くてテンションの上がるカフェ。 モーニングからディナーまで幅広いメニューで対応されているのが嬉しいお店です(^^)
ランチのハンバーグ!
ふっくらジューシーで美味しい♡
プリン♡
ランチにプラス200円でプリンをつけることができます(^^) カラメルがとろ〜んとしててたまりませんでした。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
クセがあるので好き嫌いあるかもしれませんが、とってもおいしいゴルゴンゾーラのチーズケーキ。 はちみつと相性ぴったり!
ごちゃまぜ感がかわいい店内
ごちゃっとしてて、妙に落ち着く店内。
この界隈はバトンストリートと言うらしい・・・?
カフェトキオナをはじめ、コバトパン工場、ニューヨークチキングリルなど、バトングループが運営しているお店がこの界隈に点在しています。 どのお店も雰囲気がアメリカンポップな感じで統一されていてかわいいんです(^^) このプランでもまたご紹介できればいいなと思ってます。
大川沿いにある、こぢんまりとした喫茶店。 ひっそりとしていて静かで、ひとりでゆっくり過ごすのにぴったりの空間です。
オレグラッセとチーズケーキ
カフェオレって言わないとこ、洒落てるなぁ〜と感心してしまいました。笑 チーズケーキと相性バツグン。
窓際のおひとりさま席
ここ、特等席やなぁと思いました♡ 窓から見える景色をひとり占めできちゃいます。
夜がとっても綺麗な八軒家浜船着場。 2017年8月29日〜9月3日の期間限定で水上たこ焼きバー開催中です☺️
水上たこ焼きバー
お酒に合うおつまみなどが販売されており、会社帰りのサラリーマンの方たちなどで賑わってました!
リバークルーズ
30分800円で楽しめるリバークルーズ。 水上から眺める天満橋〜淀屋橋の景色は思った以上に楽しかったです! ボートから手を振ったら、川沿いのお店のお客さんみんな手を振り返してくれました。みんな優しいなぁ☺️笑
- アプリで地図を見る
天満橋駅直結のショッピングモール。 ユニクロ、GU、無印良品など普段使いに重宝するお店がコンパクトにまとまっているので、お買い物がしやすいです。