
倉敷美観地区のローカル旅
岡山倉敷美観地区のローカル旅
倉敷2度目。はじめて宿泊するにあたり、友人オススメの宿を選びました。倉敷の美観地区に暮らすように過ごしたら、いままでと違った景色が見えました。
-
美観地区で暮らすように過ごせる場所。 チェックイン18時半にゲストが集まり、情報収集したり、会話したり。 2週間〜1ヶ月、住み込みで働くことができるのも魅力的! http://u-rin.com
-
有燐庵の近くのお店。 ままかり、鰆、黄ニラのお寿司セットがオススメ! http://s.tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000001/
-
お寿司に日本酒がぴったり
激辛と書いてありますが、そんなに辛くなく、お寿司によく合いました。
-
-
日本中、世界中の美味が集まるお店。 あれこれ買い込みたくなります。 https://www.heisuiken.co.jp
-
ローカルな人か通う酒処。 お刺身、豚しゃぶサラダ、だし巻き、俺の焼きそば等、どれも美味しい!
-
山芋とじゃこのポテトサラダ
こちらもオススメ!
-
-
レコードや楽譜、音楽関係の書籍など楽しめます。 建物も素敵です。
-
イヤホンが並んでますが。
なにが聴こえるかはお楽しみ。
-
-
夜になるとステンドグラスが灯り、とても美しいです!
- アプリで地図を見る
-
ローカルな人が集う銭湯。 カワイイ看板娘のおばあちゃん、近所のおばちゃんとの会話も楽しい。 くわしくは有燐庵に宿泊したら教えてもらえます。 ✳︎マップ上の場所、ぜんぜん違います。