福生奥多摩日帰りひとり旅🚃🚶♀️
東京福生奥多摩日帰りひとり旅🚃🚶♀️
お盆明け8月の平日に日帰りで奥多摩方面に行ってきました! 10時頃新宿発、18時半新宿着でした。(IKEAに行かなければ16時半くらいには帰ってこれると思います。) 前日に思い立って行ったので、 牛浜で降りて横田基地周辺を楽しむことと 奥多摩に行くことだけ決めていった感じです。
-
11時頃到着。 国道?16号線沿いにいろいろあるとのことだったので、ここから歩いて向かいました! 駅にいろいろ情報あるかなーと思ってたんですが、特になかったです、、。
-
20分くらい歩いて到着(徒歩10分で書いてあったけど、暑い&歩くの遅いので時間かかった)。 今まで食べたことなかったから楽しみしてたんだ〜さとうきび味を食べました!おいしかった〜😋
-
ブルーシールの隣にあって、結構人が入ってたので美味しいのかなーと思って寄りました! 塩バターベーグルを買ってお昼に🥯もちもちで美味しい!! 隣にあるアメリカンハウスも見たかったけど、平日は公開しておらず、、😭 ちょこちょこ国道沿いのお店に寄りながら福生駅へ〜
-
福生から青梅までは15分に一本くらいあるんですが、 青梅から奥多摩までは30分に一本くらいなので、 わたしはタイミング悪く青梅で30分くらい待ちました。その間にベーグル食べました🥯
-
青梅からは40分弱で到着。 車内の時も思ってたけど自然豊か🌳
-
自然の中を通りながら到着。 道が舗装されてるわけじゃないので靴の方がいいと思います!
- アプリで地図を見る
-
Fの橋よりおっきい!ちょっと揺れた! 渡ったら川に降りられる階段があったので、降りてちょっと足を冷やしました〜めっちゃ冷たくて気持ちよかった! 何組か、男子大学生らしき5人くらいのグループが遊びにきてました。 帰りの奥多摩青梅間の電車のドアとかシートにイラストが書いてあってめっちゃかわいかった〜〜
-
せっかく中央線沿いなので…(笑) 早めの夕食も食べたので結構長居しました〜