
【男の喫茶店@人吉周辺】男目線で探す、青春時代に通った懐かしの喫茶店。
熊本【男の喫茶店@人吉周辺】男目線で探す、青春時代に通った懐かしの喫茶店。
KAB 熊本朝日放送 毎週土曜 朝9時30分放送 【駅前TVサタブラ】http://www.kab.co.jp/satabura/ 番組内の企画"男の喫茶店"で紹介させていただいた、 「男目線で探す、青春時代に通った懐かしの喫茶店。」 をまとめていきます。
-
山小屋風のたたずまい 。 大盛りメニューは 優しい主人の心意気。 その名も「しょうざん」 【住所】人吉市蓑野町243-1 【TEL】0966-24-5809 【営業時間】9:00~22:30 【定休日】火曜日 【メニュー】 「ジャンボカツ定食」1,200円(税込) 「ビーフスパゲティ」800円(税込)/大盛り 1,000円(税込)
-
おすすめメニュー①
オススメは「ジャンボカツ定食」 食べきれない時は持ち帰り可。
-
おすすめメニュー②
「ビーフスパゲティ」
-
ご主人の話
ご主人はお客さんがいなくなるのを待っている。 なぜなら、山に遊びに行きたいから。 ご主人は和食の元料理人。 腕は確かだ。
-
-
にぎやかな温泉街 。 人吉に移り住んだご夫婦、店を構えて38年。 その名も「茶夢」 【住所】人吉市九日町53 【TEL】0966-24-4761 【営業時間】9:00~23:00 【定休日】不定 【メニュー】 「ちゃんぽん」680円(税込)※10月~4月まで 「ナポリタン」630円(税込)
-
おすすめメニュー①
オススメは「ちゃんぽん」 家で作ってた味だ。
-
おすすめメニュー②
「ナポリタン」
-
ご夫婦の話
ご夫婦は福岡県出身。
-
店内の雰囲気
奥に長~い店内。元は呉服屋だった。 季節外れのクリスマスツリー。年中置いてある。 絵画集は「ルノー」ではなく「ルオー」だった。
-
-
若きあの頃読んだ本に 出てきた地名にあこがれて 。 ひとり始めた喫茶店。 その名も「アヴィニョン」 【住所】人吉市瓦屋町2357-1 【TEL】0966-22-7016 【営業時間】9:00~21:00 【定休日】木曜日 【メニュー】 「オムライスカレーソース」940円(税込) 「手作りチーズケーキ」1カット 400円(税込)
-
おすすめメニュー①
オススメはカレー。 と言いながら「カレーオムライス」が出た。
-
おすすめメニュー②
オススメその2は「チーズケーキ」 ママの手作りだ。
-
ママの話
ママのあだ名は「ひ~ちゃん」
-
店内の雰囲気
店内は常連の子どもたちの画がたくさん。
-