
【東京】吉祥寺・ハーモニカ横丁で昼からはしご酒
東京【東京】吉祥寺・ハーモニカ横丁で昼からはしご酒
お洒落な街!吉祥寺の飲み屋街「ハーモニカ横丁」で昼からはしご酒してきました👏🏻🍻 横丁内はとてもノスタルジックな雰囲気。 お洒落な居酒屋もありながらも、常連さんばかりのレトロの雰囲気な居酒屋まで🏮 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
吉祥寺の北口目の前にあるハーモニカ横丁🏮 約100店舗あるそうで、ほとんどが飲食店🥢🍶 戦後のヤミ市が原点らしく、とても昭和レトロなノスタルジックな雰囲気でした。 お昼にやっているお店は少なく、やっていてもランチという感じが多い印象なのでご注意を。
-
入口
-
内観
-
雰囲気がある🏮
-
お店もたくさん
-
-
駅の目の前で、ハーモニカ横丁の入り口のそばにあります。 とても元気で明るい女性店主さんが営んでおり、愉快なお店でした🍺 立ち飲みと聞いてたのでさくっと1軒目に良さそう!と思って行ったのですが、平日はランチメニューがあり席に着くとそちらが出てきました。ちょっと誤算だったけど、はしご酒の良き腹ごしらえになりました🥢
-
おトク
平日限定で500円ランチがあります
-
ボリュームはそこそこ
ポヨランチ500円
-
私はビールを
ドリンクはオール620円
-
メニュー
-
-
2軒目は、ハーモニカ横丁内の人気店。 お洒落な雰囲気の店内でした! ハーモニカ横丁にはてっちゃんの系列店が沢山あります!
-
塩が強めでビールに合う
砂肝150円、たん150円
-
希少部位
白レバー150円
-
店内
-
店内2
-
お手洗いもあります🚻
-
ドリンクメニュー
-
フードドリンク
-
おしゃれな店内
-
-
3軒目はこちら。 The 横丁の飲み屋っていう感じで好きでした。 常連さんも多い店だけど、一見さんもちらほら👀 店主さんは曜日ごとで変わるのも面白い。 今度はもう少し色々なメニューを楽しみたいなあ。
-
ウマカッタ
くんせい卵のポテサラ400円
-
私はパンダが気になりました
おつかれセットがおトクそう!
-
いい価格
吉祥寺の中ではコスパよい価格帯でよかったです。
-
-
やっぱりラーメンで〆ようということで、ハーモニカ横丁の一角にあるコチラに。 油ラーメンが人気らしいけど、コッテリそうで厳しいかなと思い、私は1番シンプルな醤油ラーメンにしました🍜 全体的に安くてよき。
-
メニューが豊富
ラーメンでも醤油、油、塩、味噌の4種類。 炒飯や餃子はもちろん、ピー肉丼などの丼ものやイタメ系もありました!
-
中華そば!
ラーメン550円
-
旨し
スープはシンプルながらコクあり。 麺は中太の縮れ麺。
-