とびだし坊やの看板を見つけてみる(近江八幡レトロな街編)
滋賀とびだし坊やの看板を見つけてみる(近江八幡レトロな街編)
第1弾!近江八幡編🥺 大阪→近江八幡→バスでラコリーナ→歩いて近江八幡の散策旅。 行き当たりばったりな日帰り一人旅。レトロ好きやねんなぁ、レトロええな!よっしゃ明日行こ!と決断。 方向音痴野郎ですが、なんとこのアプリのおかげで目的地についてお家に帰れました。このアプリめちゃくちゃ最高です。
-
ミドリ ユタカ!ココロ キヨラカ!
-
めちゃくちゃ広い
空気がうまぁあい。
-
ギフトショップ
人が!ゴミのようだ! (二階はパンが売っています)
-
とびだせ坊や
お、淡路島にもおったな君。 美味そうなバームクーヘン持ってるけど、走って落としなや。
-
-
ウナギ食べました。
-
14時半のうなぎ丼
うなぎ丼を食す。 ウナギがふわふわで美味しい。 ラコリーナから徒歩5分ほどです。
-
-
舟を漕ぐおっちゃんが待ってました。
-
これが舟
時間があれば乗りたかった…
-
-
自分に子供ができたら通わせたい。
-
入れそうで入れない門のデザイン
オーシャンズ のイエンでも無理。
-
正面
メンソレータム(現メンターム)の創設者ヴォーリズさんが創ったらしい…。 こんな学校行きたかった…
-
-
メンソレータムと思って使ってたらメンタームだったあるある。
-
メンターーーーム
閉まってました😭
-
右はヴォーリズさん
左の彼はもしかしてオーシャンズ 8のイエン…?
-
-
オリーブオイルかけるお餅をゲット。 店内では筋肉お兄さん2人がたこ焼きみたいな丸いお餅?焼いてました。
- アプリで地図を見る
-
二階のきれいなトイレにお邪魔しました。 クラブハリエってバームクーヘンだけじゃなくてチョコやロールケーキもあるんだなぁ‥って新たに世間を知った23歳。
-
カメラスポット📸
-
ここは橋の下
ここはカメラスポット📸
-
橋の下ってわかる写真
-
写真を撮りすぎてしまうスポット
圧巻。
-
鮒鮨屋さんの前
バームクーヘンは落とさんかったか? 焦らんとゆったり生きような。
-
メダカ
近くにアトリエもある。
-
-
圧巻。今は観光案内場みたいです。
-
正面
車が通ってなかった奇跡の1枚。
-
学生服の彼
もはや友達。 子供できたら通わせるから仲良うしたってな。
-
-
店の前に立ち寄っただけなのですが、彼がいたので…つい。
-
働く彼
学生辞めて就職してた。 きちんとちょんまげして、気合が伝わる一枚。
-