【Bicycle Trip】走った距離より食べた量が勝つ、自転車で行く、コンパクト鹿沼クルーズ
栃木【Bicycle Trip】走った距離より食べた量が勝つ、自転車で行く、コンパクト鹿沼クルーズ
半径5km以内はチャリの方が早い。 信号待ちの車を横目にスイスイ。
-
駐車場は無料。 積んできた折りたたみ自転車をオンザセット。
-
はい、完売。 撤収。
-
帰ってきて騒いだら頂けました。
これが噂の…
-
いちごジャムこんもり。
サラダパンとたまごパンも食べてみたい。
-
-
晴れた日はスカイツリーが見えるらしい。 坂が急すぎて、折りたたみ自転車ではキツイ…
-
頂上は絶景。
今度は夜景が見たい。
-
-
豆大福が有名。 ウチらが行った時はむしろ豆大福しかなかった。
-
お店はこじんまりと。
ショーケースは豆大福オンリー
-
-
オススメの少子タンメンを食す。 600円也。
-
かた焼きそばも美味そう。
炭水化物は野菜で隠そう。
-
チャーハンも美味そう…
付属のスープがまた食欲をそそる。
-
車だったら通り過ぎる外観。
今は暖簾のみ。
-
-
東武鉄道グッズを見に。
-
ホームに入らなくても買い物出来ます。
赤ちゃん用のスタイと靴下がステキ。
-
- アプリで地図を見る
-
新しく横に出来たdólce Mieleでジェラートを堪能。
-
プラス50円でリッチにブルーベリー
一気に食べてお腹が痛くなってもキレイなおトイレあり。
-
チャリをかけられるスタンドも。
折りたたみ自転車はかける必要ないけど。
-
隣のカフェにて。
ハニーカフェオレ。 ジェラートで冷えたお腹に。
-
-
帰りにお買い物。 ここにレンタサイクルあり。
-
大根1本90円だったのでリュックに差して。
知り合いに会って軽く雑談。
-
-
可愛い自転車「tokyobike」がレンタルできる自転車屋さんです。
-
どこか懐かしい昔ながらの食堂。はじめて来店するなら皆の大好物、ハンバーグ、エビフライが一緒になった「Bランチ」を注文しましょう。
-
今や栃木県を代表するカフェ「日光珈琲」の本店がここ。自家焙煎の珈琲はもちろん美味しいです。ぜひランチタイムに訪ねて食いしん坊が大好きな味付けのオムライスも食べてみて。
- アプリで地図を見る
-
スタンド形式で揚げたての唐揚げが食べられるお店。味は醤油と塩の2種類から選べます。
-
映画「恋空」のロケ地になった場所です。映画を予習して行けば主人公気分で楽しめるかもよ!?
-
地元の人が鹿沼に行ったらぜひ行ってみてと口コミで紹介しているガラス屋さん。雑誌等のメディアでもよく紹介されています。ぜひ半日位時間を取ってガラス体験してみて下さい。
-
季節のお花が揃うお店。季節に合わせてフラワーアレンジメントのワークショップを開催していたり、オーナーさんは何でも教えてくるいい方なので花とのご縁を紡いでくれます。
-
地元の人から通称「天神長屋」と呼ばれる一角にできたおしゃれな雑貨店。
- アプリで地図を見る
-
大谷石蔵を活用した店舗には美味しそうなチョコレートがディスプレイされており目移りしちゃいます。
-
オーナーの雁部さんは元競輪選手。自転車に関する知識やメンテナンス技術は半端じゃない。プロの選手からも信頼される間違いのない専門店です。そして雁部さん、メチャクチャいい方なんでぜひ気軽に自転車のコト相談してみて下さい。