【鎌倉】夏の鎌倉江の島七福神めぐり
神奈川【鎌倉】夏の鎌倉江の島七福神めぐり
初めての御朱印帳を求めて鎌倉へ。せっかくなので1日で七福神めぐりをしました。朝10時頃に長谷着。15時頃にコンプリートしました。
- 
北鎌倉から少し歩いたところにあります。日差しがきつくなってきてちょっと辛かった。。 - 
  スポット内のおすすめ静かな木々の中をテクテク歩きます 
- 
  スポット内のおすすめ布袋尊 みんながお腹をさするから真っ黒。。 
- 
  スポット内のおすすめ何故か指も真っ黒。。 
- 
  スポット内のおすすめ浄智寺の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 布袋尊 
 
- 
- 
北鎌倉からテクテク歩いて鶴岡八幡宮へ。鶴岡八幡宮の御朱印をもらう列を見て驚きましたが、今回は旗上弁財天が目的地なのでスルー。。神幸祭の準備中でした。 - 
  スポット内のおすすめ鶴岡八幡宮 
- 
  スポット内のおすすめ旗上弁財天社 ハス池にかかる橋を渡ります 
- 
  スポット内のおすすめ旗上弁財天社の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 弁財天 
 
- 
- 
こちらは本堂へ上がって御朱印をいただきます。 風が心地よいので少し休憩しながら庭を眺めました。 - 
  スポット内のおすすめ北条氏一族が自害した地で慰霊のために建立されたお寺です 
- 
  スポット内のおすすめ宝戒寺の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 毘沙門天 
 
- 
- 
喋りながら片手間に御朱印を書いていました。。ちょっと残念です。 - 
  スポット内のおすすめ小町の住宅街にひっそりとあるお寺です 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ妙隆寺の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 寿老人 
 
- 
- 
境内がすごく綺麗できちんとしたお寺でした。どうしても夷新が読めなくて、ググりました。。 - 
  スポット内のおすすめ立派な門をくぐると。。 
- 
  スポット内のおすすめ日蓮の遺骨を分骨して納めてあるそうです 
- 
  スポット内のおすすめ本覚寺の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 夷神(えびすしん) 
 
- 
- 
鎌倉から江ノ電を利用。のりおりくん600円を購入していざ長谷へ。午前中早めなので空いていました。 - 
  スポット内のおすすめ観光客で賑わうお寺ですが午前中早めに来たのでかなり空いていました 
- 
  スポット内のおすすめ長谷寺本殿奥のテラスから絶景ポイントです 
- 
  スポット内のおすすめ大黒天 
- 
  スポット内のおすすめ初めての御朱印帳は長谷寺と決めてました😄 可愛い〜💕 お揃いの御朱印帳袋も購入しました❣️ 
- 
  スポット内のおすすめ長谷寺の御詠歌 長谷寺へ詣りて沖を眺むれば由井のみぎはに立つは白浪 
- 
  スポット内のおすすめ長谷寺の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 大黒天 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
小さな神社ですが江ノ電が通るので撮り鉄さんがいます。御朱印をいただくところには猫ちゃんがいました。 - 
  スポット内のおすすめ江ノ電の踏切脇にある神社です 
- 
  スポット内のおすすめ御霊神社の御朱印 鎌倉江ノ島七福神 福禄寿 
 
- 
- 
歩いてしっかり登りました。相変わらず江ノ島は人が多い。。無事に結願です。 - 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ良き眺めです 
- 
  スポット内のおすすめ江島神社辺津宮の御朱印、日本三弁天のひとつです 鎌倉江ノ島七福神 弁財天 
- 
  スポット内のおすすめ江島神社竜宮(わだつのみや)の御朱印 置き書ですが龍の透かし絵です 
 
- 
- 
生しらすのかき揚げは驚きの大きさです‼️ - 
  スポット内のおすすめほぼ飲まず食わずで乾杯❣️ 美味しいビールをいただきましたー😋 
- 
  スポット内のおすすめ歩きました〜 足が痛いです🥺 
 
- 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
         
 
 
 
         
 
 
 
 
         
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
         
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
