気分はタカラジェンヌ?!宝塚のうっとりスポット♡
兵庫気分はタカラジェンヌ?!宝塚のうっとりスポット♡
昨年宝塚大劇場で観劇デビューしてから、ゆるーく応援させていただいている、タカラヅカ♡ きらびやかな非日常感溢れる空間で、歌って踊る宝塚のスターさんたちを見れば、日頃の疲れも吹っ飛ぶこと間違いなし♪ そして、宝塚には劇場以外にもうっとり気分に浸れるスポットがいろいろあります! そんな宝塚のキラキラスポットのご紹介です(^^)
- 
言わずと知れた宝塚歌劇団の劇場です! だいたい1か月ごとに演目が変わるので、まずは自分の興味のある演目からスタートされるといいと思います(^^) ちなみに私のタカラヅカデビューは母が昔漫画のファンだった&フランスに興味があるということで、ベルサイユのばらでした。独特の雰囲気にはじめは圧倒されましたが(笑)、きらきらした世界観に観劇後じわじわとハマりました! - 
Salon de Takarazuka ステージスタジオお値段は少々はりますが、タカラヅカに興味がなくても、これはぜひやってみてほしい!宝塚のスターになりきれるスタジオです。薄い自分の顔がどんどんタカラヅカふうに濃いーくなっていく過程に大爆笑でした。つらいことがあっても、このときの自分の写真を見返すと今でもかなり笑えます。スターさんは本当にお綺麗なんだなと改めて実感したひとときでした。笑 
 
- 
- 
こぢんまりとしていますが、宝塚歌劇さながら、気品あふれる素敵なホテルです。 観劇後に初めて訪れたのですが、うっとりとした気分になりました♡ - 
ティーラウンジ ルネサンスゆったりとした雰囲気でお茶を楽しめるティーラウンジです。私はここで友人たちとアフタヌーンティーセットをいただきました。いかにもという感じの(笑)、あのお皿が3段になってるスタンドで出てくるお菓子に大興奮!観劇後の夢見心地をそのまま引きづってしまうほど優雅な空間でした♡ 
 
- 
- 
阪急宝塚駅からすぐのところにあるブリティッシュ風のかわいいカフェです。おそらく宝塚を観劇する&したであろう女性たちでいつもにぎわっています。 私も例に漏れず(笑)、観劇前に訪問させていただきました。 食事もデザートもメニューが豊富で、どれにしようかすごく悩みましたが、それもまた楽しかったです♪ - 
  かぼちゃのプリンかぼちゃ好きにはたまらないほどよい甘さのプリンでした♡ケーキのように丸型で作ったものをカットした形も上品で素敵! 一緒に注文したらロイヤルミルクティーもたっぷりサイズなのが嬉しい。 
 
- 
- 
雑誌やテレビでもよく紹介されているうっとりするくらい(←ややこじつけ・・・笑。でも本当に)美味しいサンドウイッチのお店です。 電話予約して、観劇後にテイクアウトさせていただきました。 サンドウイッチが入っているBOXがレトロ可愛いのもポイント高かったです! - 
  エッグサンドルマンといえば「たまごサンド」を抜きにして語ることはできませんとホームページにあったので、こちらをオーダーしました。 BOXをあけて、「ほぼたまごやん!」と驚きましたが(笑)、これでもかというほどたまごをたーっぷり味わえるたまご好きにはたまらないサンドウイッチでした♡スクランブルエッグにゆでたまごの刻んだのが少し入っているのが食感のアクセントになって、味に飽きない工夫がされているなあと思いました! 
- 
  パッケージもキュート!レトロ可愛いサンドイッチBOXのパッケージ。なんだか和みます♪ 
 
- 
- 
こちらの店舗はイートイン可能。 休日は混んでいるので待つのを覚悟で行かねばですが、可愛らしい店内で美味しいサンドイッチがいただけるのでそこは我慢しましょう!笑 - 
  組み合わせサンドイッチとにかくサンドイッチのメニューが多くて悩みます! 私はいろんな種類が食べられるこちらの組み合わせのサンドイッチにしました。 パンがふんわりしていて、ぺろりと食べられてしまいます(^^) 全体的にルマンのサンドイッチって味が優しいです。 個人的にはやはりたまごサンドがピカイチに美味しいかな♡ 
 
- 
 
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
 
         
 
         
         
 
 
 
         
 
         
 
 
 
 
