
津久見、臼杵、佐賀関でグルメと癒しの時間
大分津久見、臼杵、佐賀関でグルメと癒しの時間
福岡を午後過ぎて出発し夕食を済ませてホテルにチェックイン。 朝食後に イルカが歌ってる「なごり雪」のイメージにもなった津久見駅で列車の到着を待ちホームでなごり雪のメロディーが流れてくるのを聞いて、それぞれのスポットに向かう 急がずゆっくりと周る旅
職場に津久見出身の方がいて、ここを紹介してもらい、行きました。 美味しかったです!
マグロの町
行くまでは、知らなかったです!
マグロとアボカドのサラダ
マグロが生ハムみたいで美味
マグロの餃子
部位によって色分けされてます。
マグロのお寿司
マグロステーキ
食事を済ませてチェックイン
駅では列車が前の駅を発車すると、伊勢正三氏が作って、イルカが歌ってる「なごり雪」のメロディーが流れます。 この曲が終わると列車がホームに入って来ます。
なごり雪
伊勢正三氏が高校時代この駅から大分の舞鶴高校に通っていたそうで、ホームでコンサートも開催されたとか 駅員の方が教えてくれました。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
目の前で触れ合えます!
癒される
目の前で
イルカ🐬
目の前をゆっくり泳いでます
テラス席で海を見ながらの食事
海鮮レストラン
お魚が美味しい。 一階には物産館も併設 海鮮丼はおススメ
ブランド
魚のブランド化は関アジ関サバから始まった?
海鮮丼
器から溢れてます。
刺身盛り合わせ
魚づくし
令和元年初日に訪問
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
国宝が目の前で見れる興奮 ゆっくりと時間をとって見るべし
国宝がずらり
ここにある61体の石仏全てが国宝
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ