【高知🐟・愛媛🍊】1泊2日
高知【高知🐟・愛媛🍊】1泊2日
3月下旬の土日で高知・愛媛をぐるり。 カツオのタタキを食べ比べ、 ミレービスケットを頬張りながら、車で移動。 四国カルストの牛さんには会えませんでした。。 (冬の間は下山しているようです) 日に当たると暖かい、くらいの気温なのでコートがあった方が良いです。
-
到着。ここからドライブ🚗 名産品を売ってるスペースはあるが、狭め。
-
スポット内のおすすめ
-
-
11時過ぎからカツオの藁焼きを実演で見られました カツオ以外にも芋けんぴやミレービスケットなど高知の名産品を気軽に食せます。 高知城もすぐなので、ぶらっと行ける。
-
カツオの藁焼き体験をした後に食べられます。 まさか自分で藁焼きできるとは。。!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
定番ですね。 龍馬像の近くでアイスクリンを売っていました🍨
-
足摺岬への道中で立ち寄り。 休憩がてら河原を散歩。 近くにローソンがあるので、飲み物補給もできます。
-
スポット内のおすすめ
-
-
太平洋含めた360°の景色がとても綺麗!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
温泉は露天風呂もあり。 お食事は各部屋ごとに仕切られたお部屋で頂けます。 鯖のしゃぶしゃぶが美味しかった❤️ オーシャンビューのお部屋からは夜空も朝日も綺麗でした。鶯も鳴いてる。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
2日目。 足摺岬から3-4時間くらいドライブ。 山を登り始める前の道がとても細くて、対向車が来ないかヒヤヒヤしたー お昼休憩。
-
スポット内のおすすめ
-
-
ちらほら石灰岩が見えはじめてる。 ここから383号線ドライブ開始
-
383号線で高知と愛媛の県境を突っ走る 絶景です。 ツーリングの方が多くいました。 GWあたりは混み合うと聞いていたのですが、この時期は空いてます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
カルストから3時間ほどドライブ。 15時ごろにお風呂入りました。 (15分くらい並んだ) 現地の方曰く、夕方はとても混み合うようです。
- アプリで地図を見る
-
伊予鉄のオレンジが街に映える。 駅にはスタバがありました。
-
道後温泉からは30分かからないくらい。
-
フライトまでは宇和島名物の鯛めしを頂きます。 鯛が鯛のお皿に盛られてくるのが素敵です。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-