 
青春18きっぷの旅 岡山・笠岡編
岡山青春18きっぷの旅 岡山・笠岡編
青春18きっぷの旅、今回は広島県と岡山県の境に位置する笠岡市をご案内~♪ 天然記念物カブトガニ繁殖地として有名な笠岡市には、ラーメン好きならご存知のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」があるんですよね~♪ 大阪から片道約5時間、240kmの電車の旅です~(もちろん日帰り・笑)
- 
笠岡ラーメンといえば、別名 「鶏そば」、「鶏ラーメン」、「かしわラーメン」などとも呼ばれ、ひね鶏の鶏ガラ醤油味のラーメンの上に、かしわチャーシューと呼ばれる鶏肉を載せることが最大の特徴。 この「いではら」もそんな笠岡ラーメンの代表格。このスープにゃ細麺がまた合うんだわ~♪ 笠岡駅から徒歩5分。 - 
  メニューはシンプルに・・・メニューは並か大のみで潔し。店内には醤油ダレの香りとともに、麺の湯きり音がチャッチャと心地よく響きます♪ 
- 
  見た目はシンプル、お味は・・・見た目のシンプルさとは裏腹に、鶏出汁の奥深い味わいが最高に美味いっ! 
- 
  この細麺が・・・加水率の低い細麺が、この醤油の効いたスープにベストマッチしてます♪ 
- 
  鶏チャーシューが秀逸なんと言っても、このヒネ鶏のチャーシューが歯応えといい味わいといい、なんともいえない味わいを醸し出してますね~♪ 
 
- 
- 
国指定天然記念物“カブトガニ繁殖地”の神島水道をのぞむ、世界で唯一のカブトガニをテーマとした博物館。 建物の形状はカブトガニをイメージしてるそうですよ♪ 
- 
笠岡ラーメンが美味いと評判のお店。 実は、割烹・小料理のお店なんだって! スープも旨味たっぷりでなるほどナットクのお味です♪ - 
  なるほど割烹料理店ならではの・・・スープの味、盛り付けなど、なるほど割烹店ならではの繊細さをうかがわせる一杯。 
 
- 
- 
笠岡ラーメンの老舗中の老舗。 セルフな料金支払いシステムが楽しいお店です(笑) 駅徒歩4分 - 
  笠岡ラーメンの代表格笠岡ラーメンといえば坂本といわれるくらいの有名店。 シンプルでいながら滋味深い味わいが最高の一杯♪ 
 
- 
- 
暗闇の中、突如あらわれる屋台風のお店「中華そば みやま」。 駐車場も広く、大将もやさしく迎えてくれます。 笠岡ラーメンの定義?からは若干外れるかもしれない尾道風な醤油ラーメンをぜひ体験あれ♪ - 
  背脂&ネギをトッピングすると・・・平打ち麺に背油・・・ 笠岡にあって尾道テイストな中華そばが絶妙に美味いっ! 
 
- 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
