
【食べ歩き】南大門・明洞のローカルフード
海外【食べ歩き】南大門・明洞のローカルフード
久しぶりに韓国に行ってきました。朝の市場でご飯を食べたり、甘いものを食べたり、やっぱりお肉も…!と色々食べたので、まとめます◎
-
南大門市場にあるお店。朝8時にはオープンしているのでモーニングにおすすめです。 この日注文したのは、タッコムタン(鶏の煮込み)です。日本で言うところの水炊きのような感じで、つけダレをつけて頂きます。 つけダレが美味しくて、ペロッと食べ切れてしまいます。
-
スポット内のおすすめ
スープは、ほぼ味がついていないので、塩を自分好みで加える必要があります。
-
スポット内のおすすめ
-
入り口
細い路地に入り口があります。
-
店内
地元の方もいれば、観光客も。
-
-
どちらかというと問屋街なので、観光客が買えないお店もあったりしますが、小売のお店もあります。ただカードは使えないこともあるので、現金の用意をしておくとベターです。 ローカルフードが通りで売られているので、食べ歩きもいいと思います♪ あと「完璧なニセモノあるよ」の声かけは今も使われていましたが、必ずスルーしましょう。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
今回宿泊したホテル。フェヒョン駅から歩いて30秒ほど、目の前は空港行きのバス停と、アクセス抜群です。(フェヒョン駅は明洞駅の隣) 部屋も綺麗で快適でした。
-
仁川空港行きのバス停
-
外観
-
-
買い物するなら、とにかく明洞!夜遅くまで賑わっていて、食べたり、買ったり、エステしたりと、ソウル滞在中に一度は訪れる定番スポットだと思います。 夜遅くまでやってる分、朝のスタートはゆっくりめ。11時オープンのお店が多いです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
アイドルのゲリラLIVE
偶然ゲリラLIVEに居合わせました。もしかしたらこういうサプライズもあるかも?!
-
-
明洞ショッピングの定番スポット・ロッテデパート。フードコートに行けば、ひと通りの韓国料理が揃っているので、食べたいものはだいたい見つかります。 サクッとランチに使い勝手が良くておすすめです。
-
純豆腐チゲ
複数の店舗がありますが、お会計はカウンターで集約されています。カウンターでメニューを伝えると番号を渡されて受け取りの流れです。
-
もちろん買い物も◎
ロッテ百貨店の地下の惣菜売り場のキムチがお気に入り。匂い漏れしないようにぐるぐるにパッキングしてもらいました。手荷物にはできないので、スーツケースに入れる必要があります。
-
-
明洞でリッチなスパ体験!個室でゆっくり施術してくれます。日頃の疲れを忘れられるくらい気持ちよかったです。
-
スポット内のおすすめ
ホテルロビーから地下の階段を降りると入り口です
-
スポット内のおすすめ
-
外観
-
- アプリで地図を見る
-
明洞駅の地下鉄改札口の前にあるお店です。 一口サイズの回転焼きのようなお菓子。眼の前でどんどん焼かれていきます。出来たてを頬張ると、中から熱々のカスタードクリームが飛び出すので要注意です。
-
とうもろこしの形
焼き立ても美味しいですが、冷めても美味しいです。おやつにピッタリのサイズ。
-
行列できてました
-
-
明洞駅の地上出口を出たところにあるカフェです。お買い物の合間に休憩がてら立ち寄ってもよさそう。
-
季節メニューも
苺のシーズンなので、フレッシュストロベリーラテを注文しました
-
-
「カルビチム」を目的にこちらのお店へ向かいました。焼き肉ではなく、牛すじ煮込みに近いです。大きな骨付きなので、トングで掴んでお肉をハサミで切って食べます。 2人前からの提供になります。(どうしても食べたかったので私は1人で2人前注文しました) お店は午前11時オープンです。
-
店内
-