
歴史ある芸術と音楽の町!オーストリアの世界遺産まとめ
海外歴史ある芸術と音楽の町!オーストリアの世界遺産まとめ
オーストリア国内にはウィーンやザルツブルク、グラーツの旧市街のほか、山岳鉄道や湖水地方など、バラエティーに富んだ10のユネスコ世界文化/自然遺産が登録されています。
-
シェーンブルン宮殿(1996年登録) ハプスブルク家の夏の離宮。1441室のうちもっとも重要な約40室が一般公開されています。 マリア・テレジアとその子供達が過ごした部屋、モーツァルト が御前演奏した部屋、ナポレオンがウィーンを占領時に使った部屋、最後のカール1世が退位宣言に署名してハプスブルク帝国640年の歴史に幕を閉じた部屋など、ヨーロッパの歴史の舞台を見ることができます。 (写真)Copyright: Österreich Werbung, Photographer: Julius Silver
-
ザルツブルク歴史的地区(1996年登録) 岩塩鉱のおかげで、街はザルツブルクという名前と富の両方を手に入れ、荘厳なバロック都市として栄えてきました。 モーツァルトの生誕地としても知られ、毎日多くのコンサートが開かれ、町中に音楽が溢れていると言っても過言ではありません。 (写真)Copyright: SalzburgerLand Tourismus GmbH, Photographer: Günter Breitegger
-
ハルシュタットとダッハシュタイン(1996年登録) 人口約1000人のハルシュタットの町と、オーバートラウン、ゴーザウおよびバード・ゴイゼンの一部、そしてダッハシュタイン山塊全体にわたる地域が対象となっています。 ハルシュタットの町は古くから貴重な岩塩が採れたため、先史時代から重要な商業の中心地でした。標高2995メートルのダッハシュタインを中心とするこの地域は、ザルツカンマーグートの中でもとりわけ雄大な自然芸術を鑑賞できる場所として人気の場所です。 (写真)Copyright: STMG
-
センメリング鉄道(1998年登録) センメリング鉄道は、世界で初の山岳鉄道で6年という異例の短期間で完成し、現在もアルプス越えの最も重要な路線として知られています。 トンネルや構造物は自然の環境に調和するように造られており、美しい景観を見ながらハイキングをしたり、のんびりと各駅停車の旅をするのもオーストリアならではの体験です。 (写真)Copyright: Österreich Werbung, Photographer: Diejun
-
グラーツ 歴史的地区(1999年登録) シュタイヤマルク州の州都グラーツは、ウィーンに次ぐオーストリア第2の都市です。古来、この町は東からの外敵に備える要塞の役割を果たしてきました。 400年以上の歴史を持つグラーツ大学と世界的に知られるグラーツ音楽院があり、国際見本市 や国際会議が開かれるヨーロッパでも有数の文化都市です。 (写真)Copyright: Graz Tourismus , Photographer: Harry Schiffer
-
エッゲンベルク城(2010年登録) グラーツ市街の西郊外に建つこの城は、ヨハン・ウルリッヒ・エッゲンベルク公の居城として1625年建築に着手されました。 1953年以降は博物館となり、豪華な内部が公開されています(冬期は閉館)。膨大な美術コレクションは、豊臣期大坂図屏風を所蔵していることでも知られています。 (写真)Copyright: Graz Tourismus , Photographer: Harry Schiffer
- アプリで地図を見る
-
ワッハウ(2000年登録) オーストリアを流れるドナウ川のハイライトともいえるワッハウは、美しい自然と文化が見事に調和している景勝地です。 ドナウ沿いの約36キロの地域は汲み尽くせぬ美の宝庫といえます。豊かなドナウの流れの両岸には葡萄畑が広がり、良質のワッハウ・ワインは世界にその名を知られています。 (写真)Copyright: Österreich Werbung, Photographer: Martin Steinthaler (TineFoto)
-
ウィーン歴史的地区(2001年登録) オーストリアの首都、大都市の中心部でありながら2000年の歴史を誇る古いたたずまいのリング通りに囲まれた旧市街が、文化遺産に指定されました。 中央にそびえるシュテファン寺院は、12世紀から3世紀にわたる年月を費やして建造され、その回りにはさまざまなエポックの建築物がひしめき合っています。またホーフブルク王宮など著名な観光名所が集まる地区でもあります。 (写真)Copyright: Österreich Werbung, Photographer: Gerhard Trumler
-
フェルテー湖/ノイジードラー湖 の文化的景観(2001年登録) 中部ヨーロッパで唯一のステップ湖で、オーストリアとハンガリーの国境線が湖の真ん中を走っています。約280種の鳥 類、数多くの植物の最後の生息地となっていて、世界的に重要な生態系を形成しています。 (写真)Copyright: Österreich Werbung, Photographer: Volker Preusser
-
ユネスコ メディアアート都市リンツ(2014年登録) デジタルメディアアートの先駆者であるリンツは2014年12月にユネスコの「創造都市メットワーク」事業のメディアアート都市として認定されました。 リンツはメディアアートの分野でさらなる確固たる地位を築き、オーストリアの創造経済の中心として地域の発展に力を注いでいます。 (写真)Copyright: Österreich Werbung, Photographer: Volker Preusser