
ロサンゼルス女2人旅💓
海外ロサンゼルス女2人旅💓
2019.2.8-13 ロサンゼルス旅行 ダウンタウンのホテルに泊まり、ホテル周辺・カリフォルニアディズニー・サンタモニカ・ハリウッドを女ふたりで巡りました🇺🇸
-
ホテルの真隣にあったのでとても便利だった。スーパーも入っていて食べ物に困ったらここ!
-
ネオン看板
eggslutと反対側の入り口にはひときわ大きなネオンの看板が。みんなここで写真撮ってる。
-
各店のネオンが立ち並ぶ。
歩いているだけで楽しい。
-
LALALANDのロケ地にもなったお店がある。
帰りの飛行機で確認したら一瞬映ってた。斜面を上がる電車のシーンも、多分マーケットの真正面にあるやつ。
-
-
グランドセントラルマーケット内のピザ屋。注文を受けてから店内の窯で作り始める本格派!ベーシックなマルゲリータを注文。店員の元気な女の子と、入れてくれるボックスが最高に可愛い!
-
コーヒーが好きなので、勇気を出して初めて海外のスタンドで注文。お兄さんがかっこいいのと、よく酸味の効いたブラックうまい!やっぱりアメリカンサイズなのか、なみなみとコップ満タンに淹れてくれる。
-
朝から深夜までやっているらしい、サードストリートプロムナードに面したアメリカ料理のレストラン!とにかく店内の雰囲気がアメリカンでかわいい 暖かい日はテラスも良さそう!
-
店内の雰囲気が◎
14:00ごろ、遅めのランチに! 店内は空いていて好きな席どうぞ!と言われテーブル席へ。テーブルからメニュー、ビリヤード台もすぐそばにあって隅から隅まで雰囲気がアメリカン!カウンターも良かったな〜 映画の授業でアメリカ映画に出てきたクランベリージュースとLA styleという名のホットドッグを注文。(ほんとは、ピンクスに行く予定だったので!) 他にもハンバーガー、ピザ、アルコール系なんでもある!
-
LA Style
Hey,girls!と言って店員さんが運んできてくれた20cm超えの巨大ホットドッグ🌭今回の旅で一番アメリカ感じた!クランベリージュースも500mlはあった、、笑 ポテトはちょっとバーベキュー風味でアツアツカリカリ!うまい!細くて食べやすい。そして主役のホットドッグはマヨネーズとグリルした甘みのある野菜がベストマッチで、おまけにソーセージはかりかりベーコンで包まれてて、なんせパンがふわふわでうま
-
-
グランドセントラルマーケット内にある人気ハンバーガー屋。
-
観光客に人気のハンバーガースタンド
朝9時ごろに行ったら大行列。1時間は待ったかなあ でも1人づつ交代でマーケット内をうろうろしながら買い物したのであっという間! 近づくとメニューが回ってきて見れる。
-
ベーコンエッグ&チーズサンドウィッチ
ベーシックなベーコンエッグ&チーズサンドウィッチ。7ドル。 パンは1枚づつ鉄板で焼いてるので外カリカリ中フワフワで最高にうまい。重くない。朝からハンバーガーならここ。シンプルな味付けで油っこくないのでぺろり!ベーコンはもちろんカリカリ!圧倒的おすすめハンバーガー!
-
おまけ
店員さんの手際が良くて見ちゃう。笑 オレンジジュースも美味しそうだったから次は絶対に頼む〜どうやらハンバーガーのエッグは頼んでスクランブルにもできるみたい!英語ペラペラだったらなあ!笑 ちなみに昼15:00かそれくらいには終わっちゃう。朝がいいかも!
-
-
アクセスも悪くなく、旅のシメにふさわしい最高の夜景だった!LAで絶対に外せないスポット。
- アプリで地図を見る
-
メルローズアベニューにある、ピンクの壁が有名なPaul Smith! 昼に行った方が絶対に映える。笑
-
チェーンのスーパー。コスメから食品までなんでも売ってる!
-
coachの安さが半端じゃない!ロサンゼルス中心部から最も近くてアクセスが良いアウトレット。フードコートやスタバもあり、一日中買い物を楽しめる。