ちょこっと仙川
東京ちょこっと仙川
「仙川はいろいろあるよ!」っていうけど、いざとなるとどこに行っていいか分からないはず。 たくさん紹介するのは難しい〜 ご参考までに!
- 
落ち着いてて長居するのにぴったり! 電源もWi-Fi(ちゃんと繋がる!大事!)もあって便利。
- 
オッシャな料理たち
友達と軽く食事をしたとき! 「枝豆のガーリックソテー」は止まんない。
 - 
何食べても、ほんと美味しい
カフェ超えてるのでは? 週替わりのパスタやメインプレートはお店のInstagramをチェック!(写真はお借りしました) https://www.instagram.com/largo_sengawa/
 - 
テイクアウトもできる
ソフトクリームもうんまい
 
 - 
 - 
おしゃべりにぴったり!女子向け!
- 
仙川駅改札から、徒歩20歩
「食堂」なので和風な感じなのかなって思ってたけど洋風な店内!
 - 
広い!
何席あるんだろう…すごく広い! 見渡した感じ、お客さんは全員女性。 明るい音楽とおしゃべりで店内はにぎやか。
 - 
ランチ
これはパスタランチ。サラダもついて¥950(税込)。チーズがオシャレに散ってる笑 ランチのコース料理もあって店員さんが説明してくれる!
 
 - 
 - 
表に出ている看板に惹かれて入ってしまう。
- 
玄米抹茶ラテが好きぃぃ
これ本当美味しいです。軽食のメニューもあり!
 
 - 
 - 
猿田彦珈琲の隣。この2つ並んでるのすごくない?
 - 
結構有名らしい。のんびり過ごすならここ!
- 
岩盤浴
入館料+¥700で岩盤浴が楽しめる。 同じフロアにはリクライニングチェアがたっくさん。 (写真はサイトからお借りしました)
 
 -