
矢部村〜福岡と大分と熊本の県境で遊ぼ!
福岡矢部村〜福岡と大分と熊本の県境で遊ぼ!
車や電子機器ばかりのうるさい日常から離れたくなると、私はここへドライブに行きます♫ 何もない秘境。だけど、心が満たされます♫ ※山村留学制度のある村です 来年も募集あるかな?
-
八女の奥の奥の奥〜大分県との県境♫ 公園内に遊具は何もないけど、大きな橋があるよ! 大人もいつの間にか気持ちが楽しくなっている♫ 自然しかなくて気持ちが良い! ※レストランのソマリアンカレーが人気♫
-
一枚岩の小川
矢部川の源流♫綺麗な透明で冷たい♫
-
平地との温度差10度♫
避暑地!
-
やまめの釣り堀♫
小川をせき止めて綺麗な水の中で泳ぐやまめは元気!
-
釣ったら食べよ!
貸し竿 ¥300 やまめ1匹 ¥500(焼き代込み) ※リリースはしてはいけません ※釣り上げたものは、お買い上げ
-
-
けほぎ岩やハート岩がある♫
-
ここの”よもぎ饅頭”、知ってる人は知っている名物♫ 緑が濃くて香り高いよもぎ饅頭のお供は、もちろん八女茶! 最近、福岡市内のアンテナショップで大人気みたい!
-
出逢 直売所
生しいたけも立派!
-
学問の神様
お店の裏には学問の神様がまつられていて、そこから湧き出る水を受験生に飲ませると良い事があるそうな♫
-
湧き水
水汲んで、よもぎ饅頭買って帰って、湧き水で八女茶淹れて、、、 こんなおやつ、贅沢!!
-
-
和紙で作った燈篭(天灯)を空高く浮かべ精霊をお送りするお盆行事 160cm程度ある巨大な燈篭 美しいです
-
天灯
提灯
-
たくさんの天灯
あまりの美しさに感動します 空には星もいっぱい☆
-
提灯
提灯
-