女の子が好きな休日!代々木公園に行ったあとはのんびりショッピング♡
東京女の子が好きな休日!代々木公園に行ったあとはのんびりショッピング♡
代々木公園でのんびりした後は、美味しいタピオカミルクティーを飲みながらぶらぶらお散歩ショッピング! 表参道はタピオカ戦争地帯でもあります!!
-
緑が多くてみんな思い思いの時間を過ごしてます。芝生でゴロゴロ、バドミントン、おしゃべり、天気がいい日は最高☆ そして、ほぼ毎週末イベントが行われています♩ 今回はうどんグランプリでしたー!
-
五島うどん
美味しかった、五島うどん♡ フェスの内容は毎回変わるので要チェック‼︎
-
-
原宿にも台湾の大人気店のcocoが上陸! オススメはシュガー0にしてプリン入🍮💞 ウーロンミルクが好きだったけど、ほうじ茶ミルクも美味しかったのでオススメー!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
ラクサとはシンガポールを代表するソウルフード!! 濃厚なエビをベースとしたペーストに生ラクサリーフをはじめ 様々なスパイスとココナッツミルクが香るちょっと辛いスープ麺です。 ペーストから麺まで全て手作りの本場の味が原宿で味わえます!!
-
ラクサ ¥500
海老と油揚げフィッシュケーキともやしがデフォルトで入っているので食べ応えも抜群。 辛さはお好みで調整できます! トッピングもチーズやたまごなどお好みで!
-
チキンライス ¥300
これもめっちゃ美味しい♡ ジャスミンライスにチキンが乗った、シンガポールの味!
-
デトックスウォーター
今流行のこんな可愛いデトックスウォーターもあります♪
-
麺
手作りの米粉麺! これがもっちもちで美味しい。 是非一度試してみて欲しい!
-
飲食スペース
イートインスペースはテラスも合わせると16席。
-
テラス
ベンチやテーブルはこだわりのオーダーで作られてます! お酒も飲めます♡
-
-
こちらもカスケード原宿にできた、イタリア・ミラノで61年の歴史を持つ老舗ピッツェリア。メニューは2種類でチーズが乗ったマルゲリータと、チーズなしのマリナーラ。 暑さ2cmの生地はふわっふわで、でもカリッとしているので1ピースは大きいですが気づいたら食べきっちゃっています! ¥830(1ピース)
-
マリナーラ
これはチーズの乗っていないマリナーラ。 ケッパーとかが乗っていてこちらも美味。 ¥780(1ピース)
-
目の前の窯で
焼いてくれているところが見れます♪
-
メニュー
アルコール類も置いてます。
-
2センチ
2センチの生地!うま〜
-
-
カスケード原宿に噂の日本初上陸の台湾茶カフェができました♡ タピオカミルクティー¥450にさらに¥100でタピオカトッピング!♡ もっちもちで美味しい〜 私のタピオカランキング堂々一位に躍り出てます! ホットもあり。 甘さ調整できません。
-
メニュー
他にもお食事系のメニューが充実してます。
-
入り口
カスケード原宿の入り口にあるのでわかりやすいです!
-
-
ここの豆大福が大好きー!♡ ただし早く行かないと大体夕方には売切れて閉まっています。
-
豆大福
これが噂の豆大福。 はぁ、至福・・
-
- アプリで地図を見る
-
台湾の有名店が表参道に♡ ここのタピオカミルクティーが美味しい! カキ氷のように削られた氷が入ってます。
-
タピオカミルクティー
夕方は並ばないで買えました。 甘さもハーフにできるよ。
-
-
PUMAのビルの4F。 原宿とは思えぬ静かな空間! お靴を脱いであがります〜。 夜はアパレル系のおしゃれな方々や、スーツをびしっと着た大人の方がみなさん飲みながらおそばを食べています。 鎌倉に本店があります!
-
豆サラダ
これとっても美味しいです! オススメ、絶対頼む一品☆
-
蕎麦
季節のもののお蕎麦もありますが、安定のざるは外せません。
-
-
二階建ての可愛い店内にキッチン雑貨など可愛いものが20円から!
-
ミルクティーがシェイクされた中にボバと呼ばれるタピオカが入っているこちら。アメリカンなビッグサイズ。 シェイクでなく普通のミルクテイーも選べますよ♡ ジュースの種類はかなりたくさんあって、別料金でちょこっと(多分50円くらい)払うと、シェイクバージョンになる感じです。 ちなみにプラネットブルーは閉店してしまいました・・涙
-
パンケーキ
表参道店限定のパンケーキも!
-
-
店先にたくさんの観葉植物! 店内もおしゃれな家具などたくさんあります♡
- アプリで地図を見る