 
お台場・デジタルアートミュージアムを楽しむ1日☆
東京お台場・デジタルアートミュージアムを楽しむ1日☆
1日のスタートはランチから。お買い物をして、最後にデジタルアートミュージアムへ向かいました。プラン内のスポットは全て徒歩移動です。
- 
やっと行けたデジタルアートミュージアム!あらかじめ前売り券を購入して向かいました。 前売り券は時間指定ではありませんが、館内で列に並んだり、体を動かしたり、絵を描いたり、お茶したりと、色々と時間を要するので、所要時間は少なくとも3時間は見ておいた方がいいと思います。 あまり遅い時間に入場すると、全部周りきれない可能性も。 - 
  EN TEA HOUSE 幻花亭
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ自分で塗った(描いた)絵が壁に投影されます。キッズは夢中になりそうです。大人も楽しめます。 
 
- 
- 
お台場のランチは結構悩んじゃうことが多いので、今回はあらかじめ予約してから行きました。 天ぷらのコースを注文。卵の天ぷらはとろーっと黄身がご飯と絡んで美味しかったです。 - 
  海老の天ぷら
- 
  入り口
- 
  眺望夜の方がきれいかな? 
 
- 
- 
フライングタイガーがお台場にもあります。シーズンに合わせた可愛いプチプラアイテムが充実しています。 
- 
  こちらでもお買い物を。天候関係なく楽しめるショッピングモールです。 
- 
ヴィーナスフォート(VenusFort)内にあるお店です。 休憩がてらカフェメニューを注文するつもりが、周囲から漂うステーキの美味しそうな香りに負けて、早めの晩ごはんにプラン変更しちゃいました。 お店は広く、ゆっくり休憩するのにぴったりです。 - 
  ステーキ
 
- 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
 
 
 
 
 
