娘とデート2
静岡娘とデート2
紅葉の時期だし山へ行こうと出発 ダムへ向かって行ったら次第に道が狭くなり ポスター見かけたらなにやらイベントやってるし 思った以上のドライブに仕上がりました。
-
152号線をひたすら北に北に登り 473号線から1号線へ。 道中狭い道もなんのその。ただ複数人といくなら酔い止めをお忘れなく。
-
ポスター
ちょうど祭りがやっていました。 昼間から湖の上で花火を上げる湖上打ち上げをやっていました。 かなり音が響いてビビりますΣ(;´□`)ノ
-
-
152号線に戻り更に登っていけば水窪町へ到着です。 ここの有名所といえば・・・ 遠州七不思議の1つ’池の平幻の湖’ 7年に1度だけ山頂付近に湖が湧く摩訶不思議な場所があります。2011年にでてから今日までまだ湧いてないからそろそろ湧くかもしれない。ちなみにそこまで行くのに2時間くらいかかるらしです。
-
川
鮎とかいるのかな?鳥が魚を取ろうと頑張っていました(笑) 向こう岸に飯田線水窪駅があります。が、走ってるのは残念ながら見れませんでした。
-
-
静岡県と長野県の県境にある峠 ここでは毎年10月に県境を掛けた綱引きを行っています。 シャトルバスが出ているので乗って行った方が無難です。車でここまで行くと駐車場が近くに無く、臨時のがあるがけっこう遠くてしんどいです。
-
綱引きの様子
こちらは信州軍側
-
綱引きの様子
こちらが遠州軍 まず口上合戦を行い場を湧かせます(笑) そのあと綱引きを行い勝った方が1m領土を貰います。ちなみに今年は遠州軍が勝ちました(〃▽〃)
-
-
なにやらとても珍しい温泉なんだとか。。 兵越峠を長野県方面へ下っていけば行けますがかなり辛い道です。
-
中庭
中央の石・・・顔が・・怖い๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
-