
-
もやしがたっぷりで、ところどころぽりぽりに焼かれた麺の食感が美味しい♫ もやしとよく絡まるように麺も短め 普段食べ慣れた焼きそばとは 一味も二味も違う 日田唯一の味!
-
チャーシュー飯
チャーシューの炊き込みご飯♫ これも美味しいよ ラーメンも美味しいよ
-
ひた焼きそば
日田温泉街
-
-
試飲しながらお土産選び♫ お酒だけでなく、ボトルや広告などのデザインに凝っていたりと 楽しめる酒造さん♫
-
散歩
広い敷地内は緑豊かで散歩するのも気持ち良い♫
-
-
この地区全体を”小鹿田焼の里”の名称で重要文化的景観として選定されています
-
小鹿田焼
小石原焼と親戚♫
-
-
日田彦山線 無人駅 「平成の名水百選」に選ばれた釈迦岳トンネルの湧水が引かれていて、給水装置で水を汲みに来る人も多く訪れています
-
めがね橋
大分の観光マップでよく見かける風景♫
-
きれいな小川
冷たくてきれいな小川♫
-
-
岩屋駅から少し上がったところには、棚田百選に選ばれた棚田が広がっています
-
きれいな川水を引いたプール♫ 夏になると多くの親子で賑わっています♫
- アプリで地図を見る
-
道の駅の中に小石原地区の50以上の窯元の作品がずらり♫ ここで購入することももちろんできます! だけど、気に入った窯元さんを見つけて直接窯元を訪ね歩くのが楽しい♫
-
小石原焼
最近では、料理研究家と若手陶芸家さんとのコラボ、”小石原ポタリー”が注目されてるみたいです♫
-
登り窯
煙突
-
登り窯
登り窯
-
-
リニューアルオープンしたサービスエリア お土産も地元ならではのものが豊富♫