
北海道の名湯・登別でもあえて登別カルルスをおすすめする!
北海道北海道の名湯・登別でもあえて登別カルルスをおすすめする!
北海道はどこに行ってもそこかしら温泉がありますが、道内で一番有名な温泉は華やかな温泉街と無数の泉質を持つ登別温泉であろうと思います。道民にはさすがに鉄板中の鉄板でありますが、その中でもあえておすすめしたいのが本家登別温泉から車で15分ほどの登別カルルスであります。昔同名の乳白色の入浴剤がありましたが、本物は無色透明の熱々。いいところは時間がゆるやかに過ぎ去るところ。それだけです。正直いってひなびていてつまらんという人もいるかもしれません。宿も4つしかありません。地獄谷もありません。でもいいんです。温泉そのものの目的を果たしている場所。それが登別カルルスなのです。
-
個人的にいつもお世話になるのが鈴木旅館さんです。値段が非常に手頃なのもありますが、泉質のよさにはいつも感服。すこぶる新鮮なお湯なのだということを身を持って感じます。お湯は熱めなので入ったり休んだりを繰り返しますが、繰り返しているうちに陶酔感がやってきて、昔のことを思い出したりします(笑)露天風呂なんてないし、内風呂しかない。でもそれがいいんです。館内にはカルルス温泉の歴史を映した写真があって往時をしのばせ、建物も昭和の雰囲気が満載。一泊でも長く湯治に来ているような感覚で時間がゆっくり流れます。
-
森の湯 山静館
カルルスには4件の宿があって、3件の温泉には入ったことがあるのですが、実はここだけ行ったことがないのです。でもとてもきれいな外観のお宿で、いつも若い女将さんがブログをアップしていて好感が持てます。是非行ってみたいお宿です。地鶏のタタキ鍋おいしそうだ。
-
-
登別に行く際には是非タオルを持参で!登別温泉地獄谷に天然の足湯があります。ここ天気のいい午前中なんかに行くと本当に最高です。乳白色の川が足湯になっているのですが、場所によってぬるかったり、熱かったりでまさに天然。夏の終わりとか秋の紅葉の時期なんかに行ったらほんと気持ちよいです。