
夏休みは志々島で大楠に触れよう
香川夏休みは志々島で大楠に触れよう
樹齢1200年の大楠で有名な志々島へ。島には車がなく有るのは山とヤギと休けい処だけ。夏休みには大自然を満喫してください。
-
大木に触れると生命力が与えられるといわれますが、この大楠も触るとじんわり温かなパワーを感じることができます。
-
楠の倉
大楠から少し登ると楠の倉があります。瀬戸内海を一望できる絶景スポットです。
-
横尾の辻
更に山を登ると横尾の辻に辿り着きます。ここは絶景はもちろん、お弁当を広げてのんびり出来るスペースです。
-
志々島の休けい処 くすくす
船着場の目の前にある、休けい処『くすくす』。島に住む山地夫妻があったかくおもてなししてくれます!島のものを生かしたお土産も買えるよ♪
-
島のマスコット ヤギたち
ヤギとたわむれチュ~♪
-
-
香川にきたら食べたい骨付鳥。 港からすぐの鳥生で、焼きたて熱々の骨付鳥を食べていこう! 一緒に焼いているホクホクのにんにくもやみつきになるよ~ 鳥塩鍋もお勧め!!!