千歳で昭和レトロなコアスポットを巡る
北海道千歳で昭和レトロなコアスポットを巡る
平成生まれが昭和レトロだと思う、千歳のあんな店、こんな店。
- 
ここは、情報と活動の最先端!千歳の情報はここでチェック!! 開館時間10時〜20時 定休日 年末年始
- 
お店紹介はQRコードで便利!
まちライブラリーの入口には道内各地のパンフレットがたくさん!
 - 
蔵書は寄贈でエコ!
自主制作の本も見つけました! きつねのチャランケのイラストは中学の先生👨🏫 モシリとレラのイラストはタウンプラザ近くのむつみ屋の店主👩🎨らしい。
 - 
ここにもいた!ゆるキャラ
ゆるキャラの猫はちーたん。頭についてるのは卵の殻🥚一般公募で選ばれたんだって!
 - 
壁は黒板でオシャレ!
イベント予定が書かれている巨大カレンダーでした! 描くの面白そう!
 - 
顔だしパネルはとりあえずはめる!
毎月いろいろなデザインに変えてるみたいで、楽しめます!ここにもちーたんw
 - 
メッセージのやりとりができる
めちゃくちゃ感想書かれているカードを発見!すごい。
 - 
テーマ 梅雨🐸立体折り紙
立体感◎ おりがみを折るイベントを開催している人たちの作品が展示されてました。これは子どもたちにも絶対人気!
 
 - 
 - 
定休日 月曜火曜 営業時間 12時から6時
- 
安い!!
タウンプラザから近い!
 - 
小学館の絵本棚を…!!?
この活用法すごい。
 - 
壁には歴代仮面ライダーたち。
 - 
カンカン
 
 - 
 - 
営業時間11時から18時 定休日 木曜日
- 
千歳市民が通ったレコード屋
外観からは想像できないけど、2階にはライブ会場も!
 - 
ユーホーキャッチャーみっけ
 
 - 
 - 
2018年間オープンしたばかり! 中身はレトロな雰囲気でコーヒーも飲める☕️
- 
かわいい!60〜70年代モノも発見!
 - 
小さいドレスもかわいくて手頃なお値段!
 
 - 
 - 
ランチもディナーも喫茶もなんでも! 懐かしいキッズメニューがあるのも魅力
- 
左奥に見えるのは談話室
手前のナプキン入れも昭和フォルム
 - 
フォントが昭和
 - 
フルーツパフェもワンコイン!
 - 
食品サンプルもレトロ。
 
 -