雨だから、はりきっておでかけ。岡山アート編
岡山雨だから、はりきっておでかけ。岡山アート編
雨の中、歩くのは好きですか? いつもとは少し違う匂いを感じながら、雨の音を聞きつつ、歩く。 そして、窓についたキレイな水滴を眺める。 すごーくたくさん雨が降っているなら、お気に入りの長靴を履いてでかけましょう。 そして、ちょっと肌寒いなら上着を持って。 でも、じめじめしがちな梅雨の季節は、脱ぎ着できる服がおすすめです。 雨だからこそ、いつもよりちょっと張り切って、ちょっとアートなおでかけしてみませんか? 今回は岡山駅からも歩いて行ける、岡山城・岡山後楽園付近のアート散歩をご紹介します。 おひとりでも、お友達とでも、ぜひでかけてみてください。
-
なんと築140年の民家を使っているこちらのギャラリー油亀さん。 中庭がとても美しいので、ぜひ靴を脱いで上がってみてください。 スタッフさんも柔らかい雰囲気の方が多く、じっくりと作品を見る時間を楽しめます。 中でも、週替わりなどで開催される、全国の作家さんの作品が素敵なうつわ展は必見です。 出石町は、油亀さんをはじめ、ちょっとアートなお店が多く大人のお散歩にぴったりですよ。 ■住所 岡山県岡山市北区出石町2-3-1 ■電話番号 086-201-8884 ■営業時間 1:00~19:00 ■定休日 火曜日
-
もちろん晴れの日だって
お散歩するのにもアクセスの良い場所なので、ぜひ何度も訪れて欲しい場所です。 展示ごとにがらっと雰囲気も変わるので、とても面白いですよね。
-
-
カフェエリアのほか、たくさんの本に囲まれた読書エリアもあるカフェモヤウ。 いろいろな使い方のできるカフェなので、1年中人気です。 カフェとしても、ご飯処としてもおすすめ。 倉庫を改装した味のある外装と内装も楽しいですよ。 ライブイベントなども行われるので、ぜひのぞいてみてください。 ■住所 岡山市北区出石町1−10−2 ■電話番号 086-227-2872 ■営業時間 11:30~24:00(日曜は日没まで) ■定休日 不定休 ■駐車場なし
-
雨だれに癒されます
気持ちよく晴れた日の景色も贅沢ですが、雨の日はまた違った風情があります。
-
おひとりさまなら、この席へ
目の前の景色を楽しみながら、静かな空間でリラックス。 岡山市内でも、こんな至福の時間が過ごせるんです。
-
倉庫感の残る建物
素敵に変身してはいますが、やはりどことなく漂う倉庫感。 これがまたおしゃれなんです。 岡山には、倉庫を改装したお店が多いので、いろいろ訪れてみてくださいね。
-
お店は鶴見橋の前にあります
旭川と鶴見橋が見える立地も素敵。 後楽園からも程近いので、観光目的の方にもおすすめです。 橋の手前の小路を横に入ったところが、cafe moyau。 とっても落ち着く場所です。
-
-
雨の日にもおすすめな、なかなか見応えがある古着屋さん。 岡山の古着を代表するプレイウッド系列のお店です。 メンズ・レディースともに取り扱っていて、欧米ものがバランス良くセレクトされています。 家具などもアイテムも多いので、お洋服以外にも楽しめます。 定期的に開催される蚤の市も、ぜひチェックしてみてください。 ■住所 岡山市北区出石町1-7-7 ■電話番号 086-226-5507 ■営業時間 12:00~21:00 ■定休日 不定休
-
夜はまた違う雰囲気に
夜は、21時まで営業しているので、夏の夕涼み散歩にもおすすめです。 旭川沿いを歩きがてら、訪れてみてはいかがでしょうか?
-
-
昭和雑貨が好きなら、ぜひ訪れてみてほしいのが富士商店。 はじめて見る方も、懐かしさを覚える方も楽しめるお店です。 どこかほっこりする品揃えで、まるでミュージアムにいる気分に。 富士商店のセレクトアイテムに、ひとめぼれしてしまうかも。 ■住所 岡山県岡山市北区出石町1-9-20 ■電話番号 086-238-5445 ■営業時間 11:00~18:00 ■定休日 火曜日
-
大人のための小さな学校とカフェ、それがpieni deux。 岡山ではめずらしく、平日夜21時まで営業しています。 仕事帰りにふらっと訪れてみてもいいかもしれません。 ■住所 岡山市北区出石町1-8-1 1F ■電話番号 090-4650-0820 ■営業時間 平日 13:00-20:00 週末 12:00-20:00 ■定休日 月曜日
-
はらぺこうつわさんは、うつわ工房兼ショップ。 あたたかみの残る手作りの器が店内に並んでいます。 お店の一角で、ワークショップとして器作りも体験できます。 飛び入りでも参加可能とのことですが、水・木・金曜日の営業時間内なら対応していただけるようなので、ぜひ。 積極的にイベントなどにも参加しているので、開いている日を見計らっておとずれるのが吉です。 8月は夏休みをとるそうなので、ご注意くださいね。 ■住所 岡山県岡山市北区出石町1-6-5 ■電話番号 090-6844-5350 ■営業時間 11:00~16:00 ■定休日 月・火・土曜日、祝日
-
シンプルな器がたくさん
こじんまりとした店内ながら、いろいろな種類の器が用意されています。 運が良ければワークショップ参加者さんの作品も見られるかもしれません。
-
- アプリで地図を見る
-
シャッターに描かれた絵柄が素敵なのは、竹細工の園竹工房さん。 ■住所 山県岡山市北区出石町1-9
-
映画好きなら岡山はここ。 国内外のミニシアター系、単館系の映画が充実しています。 毎月1日の映画の日、毎週水曜日のレディースデー、毎週金曜日のペア割引など、おとくに映画が観られるプランもありますよ。 ■住所 岡山市北区丸の内1丁目5−1 ■電話番号 086-231-0019 ■営業時間 ■定休日 ■駐車場あり
-
岡山禁酒會館は、ヨーロッパ風のレトロな見た目が目を引くビル。 禁酒活動を目的として、大正12年に建てられました。 現在は、キリスト教関係の書店、喫茶店、NPOなどからなる複合施設となっています。 隣には、岡山城西の丸西手櫓がひっそりと建っています。 ■住所 岡山市丸の内1-1-15 ■電話番号 086-222-6297 ■営業時間 8:00~22:00 ■定休日 月曜日
-
CCCSCD(シーシーシーエスシーディー)は、デザイン集団Cifakaが手がけるお店。 カフェ、インテリアグッズが揃うデザインストア、アートギャラリーがぎゅっとつまったライフスタイルコンセプトショップです。 インダストリア感のある内装も素敵で、とても落ち着く空間です。 ■住所 岡山市北区石関町6−3 ■電話番号 086-236-0165 ■営業時間 平日 10:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 ■定休日 不定休
-
テラスまで抜かりないデザイン
テラス席で、さわやかな風を感じながら過ごすのもおすすめです。
-
ランチスポットとしても
カフェ使いのみならず、ランチもできるCCCSCD。 お散歩の途中に立ち寄るのも良いですね。
-
-
HAMONは、家具や雑貨を中心に取り揃えているセレクトショップ。 ヴィンテージ食器や家具の取扱いもある、おしゃれなライフスタイルショップです。 北欧のアイテムも多く、じわじわと人気を集めています。 ■住所 岡山県岡山市北区天神町9-41 ■電話番号 090-9061-7047 ■営業時間 11:00-19:00 ■定休日 火曜日
-
北欧ヴィンテージとの出会い
家具好きなら、やっぱり憧れは北欧。 北欧ヴィンテージ家具が見つかるかもしれません。 またHAMONでは、オーダー家具だってできちゃいます。
-
和と洋の融合
北欧アイテムだけではなく、日本の雑貨の品揃えもあります。 厳選されたアイテムは見ているだけでも楽しいです。
-
- アプリで地図を見る
-
SYNERGY73は、企画展が楽しめるカフェバー&アートスペース。 岡山ローカルクリエイターの作品がたくさん見られます。 個人展のほか、くらげ展やたまご展など、コンセプトのあるグループ展示が多いのも特徴です。 岡山では数少ない、アクセスの良い夜カフェでもあります。 しっとり楽しむデートなどにもぜひ活用してみてください。 ■住所 岡山市天神町2-1 ■電話番号 086-222-0730 ■営業時間 14:00~26:00 ■定休日 火曜日