
智光山公園&レストランサイボク (SAIBOKU)
埼玉智光山公園&レストランサイボク (SAIBOKU)
ブログやってます http://shouryokou.shinobu.pw/archives/76036798.html http://shouryokou.shinobu.pw/archives/76403830.html
-
2018/5/5 バラ園がある 狭山市都市緑化植物園と言うエリアがあり その一角に洋風庭木見本園バラ園がある 写真を撮りまくる ここ智光山公園にはこの植物園エリア外にも、 結構広大な敷地だ 2018/6/3 花菖蒲を見に来た 実は昨日のネットでの下調べでは、 半分くらいしか咲いてないと言う話だったので、 僕は行くのはどうか?と家族に問うたのですが、 これからの6月は忙しく、 この後見に行くタイミングがないので、 行こうと言う話になりました 到着した花菖蒲園 半分くらいしか咲いて無いと言う話でしたが、 日当たりの良いところはほぼ満開
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/5/5
バラ
-
2018/6/3
花菖蒲
-
2018/6/3
花菖蒲
-
-
前回来た時は、 無性にハンバーグを食べたい欲求にかられていて、 ハンバーグを食べました。 後悔しました。 肉のテーマパークに来たならとんかつでしょ!? と思いました。 今回ラッキーな事にまたチャンスが有り、 とんかつにありつけました。 美味しいけど・・ このとんかつなら僕の地元のとんかつの優良店の方が美味い まぁ地方だけに、 味付けの繊細さよりも、 素材の良さを活かす戦略と見た それはそれで尊重するし支持する
-
生姜焼き スープセット 1450円
2018/5/5 生姜焼きは結構おいしかった ハンバーグよりも豚を楽しむなら生姜焼きかと 2018/6/3 生姜焼きはちょっと食べた 今回のメニューで一番優秀なのは生姜焼きでは!? と思うほどの味
-
ビーフカレー 1100円
ビーフカレーは、 ゴールデンウォークに来た時は、 肉は4切れしか入ってなかったのに、 今回はボリューム感満点に肉が入っていました。 僕も分けてもらいました。 味は・・ まぁ美味しいくらい
-
パストラミサラダ 780円 イタリアンドレッシング
サラダも野菜が新鮮 美味しいです
-
ハンバーグ スープセット 1650円 ライス大盛り 100円
味は 普通に美味い 豚のテーマパークであるこの場所 物凄く期待していたので、 その期待には正直答えてない 僕はハンバーグを注文した とんかつにしとけば良かったと後悔している ハンバーグも美味しかったが 豚メインでやっているならやっぱりとんかつでしょ!? ハンバーグを食べたい気分だったんだ
-
-
すぐ近くのサイボクハム本店へ 物凄い人だかり これは何をするにも時間がかかるなと予想された でも広大な駐車場のおかげで、 車は割とすぐに止められた ここも割と大きいスペース サイボクハムのエリア内にはお肉屋さんがある 試食が豊富にある ウインナーや生姜焼きの豚肉は心に響かなかったが、 コロッケは響いた 購入する 八百屋もある 野菜は(フルーツは)、 全国から名産を集めているようだった 肉は地元の物と見た 母が選別し購入
-
豚が
います。
-
-
狭山のお茶のソフトクリームとあった 食べてみる アイスの甘みよりお茶の渋味が全面に出ている 美味しい これは食べる価値アリです。 地方に行くとこう言う思いもがけない所で美味しいものに出会うことが、 ただあります