九十九里の絶景&アクティビティ滞在
千葉九十九里の絶景&アクティビティ滞在
行く人は行くけどみんなが行くわけではない九十九里ですが、行ってみるとそれはなかなか楽しめるところがたくさんあります。絶景もたくさんあってinstaglam的にも大満足なショートトリップになること間違いなし。友達がホテル作ったので、そこの紹介がてらの満喫プラン!思ってたより大分良いです。
- 
一番のインスタ絶景スポットカフェ。撮影の制約を結構してるので気をつけて撮りましょう。天気ぐ良ければ是非お外の席を!
- 
銀の車両
名物の白いブランコ椅子の隣にはじつは銀の車両が。
 - 
端っこ感満載!
太平洋に突き出している感覚が。
 
 - 
 - 
有名な景勝地ですごい迫力。GAKEに向かうときに通ります。ちょっと怖い感じすらします。岩は夫婦岩とか親子岩とか言われているようです。トイレもあります。 火曜サスペンス的な雰囲気もあります。
 - 
外から見ると別にって感じなのですが、お店の中は絶景です。 牛タンが名物とかなかなか味があります。
- 
サーフィンビュー
見事なサーフィンビュー。太東のスポットがバッチリ見えます。
 - 
牛タン
なかなか美味しい。
 - 
外観
微妙でしょ。
 - 
内観
 - 
メニュー
牛タン以外にもいろいろあります。
 
 - 
 - 
こんなところに美味しいタイ料理が!この辺りでは食べログでもかなり上位。
- 
グリーンカレー
 - 
お子様カレー
子供用のお子様カレーがあります。
 - 
店内
 
 - 
 - 
東京オリンピックのサーフィン会場にも指定された日本有数のサーフスポットです。地元の人が怖いという噂も。 宮崎以外では日本一説もあります。 眺めるだけでも行く価値あり。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
なんと一宮にはパタゴニアのアウトレットストアがあります。常時割引に気になっている商品も充実していますので。
- 
お店
 - 
オリジナル商品
千葉のオリジナルキャップもあります。
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
ルート沿いのバー。こんな店もあるエリアです。やや湘南的。
 - 
一の宮アクティビティの代表格の乗馬センター。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
一の宮からすぐに行ける茂原の打ちっ放し。池に向かって打つという爽快感がたまりません。だいたい車で15分から20分くらいで着きます。
- 
池に向かって
波紋が立つのでどこに売ったかすぐわかります。
 - 
150球1000円
お陰で腰を痛めました。
 - 
ショートコース
併設のショートコースもあります。ナイターもある。
 
 - 
 - 
オススメのイチゴ狩り園。年明けから5月くらいまでできます。9種類くらいのいちごが栽培されているので品種食べ比べができます。軽く数十個食べてしまいます。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
白と黒
最初にもらうヘタ容器には名物の白と黒のいちごが。これがいちばん美味しいとの噂も。おそらくいちばん高いいちごです。
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
発送
お土産の発送も。
 
 - 
 - 
船釣りももちろん可能なのですが、そこまではちょっとという方にはめちゃくちゃすごい釣堀があります。 普通なら数千円はするような魚がじゃんじゃん連れて持って帰れます。
 - アプリで地図を見る
 - 
一度は行ってみたいターザニア。長生の森というリハビリセンターの隣にあります。車も長生の森に駐めてください。受付も長生の森です。
- 
ゲート
 - 
キャノピーコース
110cmあれば参加できます。適度な難しさ。
 - 
ロングジップスライド
445mもあるそうです。140cm以上で強風でない時でないとやってくれません。春先は注意です。 乗り場や運用と値段も別なので別スポットにもしておきました。
 
 - 
 - 
ターザニアでもロングジップはこちら。強風だと止まります。電話して予約した方が良いけど多分大丈夫。
- 
乗り場
 - 
受付
空いてたら車止めさせてくれたりもしますが下に置いてきて歩いてきたりカートで運んできてもらったり。
 
 - 
 - 
白子にある手作りパン屋さん。異様にこじんまりしていますが、なかなかな味。ハンバーガーもオススメです。
- 
ハンバーガー
これがバンズがもっちりでめちゃ美味しい。
 - 
家
まさに家で経営しています。
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
いろいろアクティビティを楽しんだらお風呂にがっつり入りたい。そんなときは太陽の里です。
- 
食事
スパランドらしく食事も取れます。
 - 
サウナ
ドライとスチームが両方あります。
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
劇団
名物の劇団もあります。
 
 - 
 - 
友人がオープンしたプライベートホテル。貸切専用のホテルという新しい形態が面白い。
- 
ベット
綺麗な部屋です。
 - 
水回り
湯船はないのでそれを希望の場合は太陽の里です。
 - 
デッキ
デッキがめちゃくちゃ気持ち良いです。のんびりできます。ここでのBBQも抜群。
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
ロゴ
可愛いロゴ。
 - 
駐車場
バッチリ完備です。
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
BBQ
楽しいBBQ
 - 
お造り
地元の魚のお造りもたっぷり。
 - 
野菜
地元のやさいがたっぷり。
 - 
朝食
クオリティ高い朝食です。
 
 - 
 - アプリで地図を見る