
鳥取人も知らない偉人墓所&絶対外せない喫茶店巡り in鳥取中心街
鳥取鳥取人も知らない偉人墓所&絶対外せない喫茶店巡り in鳥取中心街
鳥取でも知っている人が少ない「日本三大仇討ち」と作家「尾崎翠」の墓所を巡るプラン。歴史好きでなくても、知って得する情報も盛りだくさんなんです! さらに、鳥取で絶対外せない喫茶店も紹介!
-
日本三大仇討ちの1つで講談や時代劇、映画で登場する「鍵屋ノ辻」という仇討ちはご存知でしょうか? 赤穂浪士の吉良邸討ち入りと並んで人気の作品で根強いファンがいるそう。 今回はその話の主になる荒木又右衛門の墓所を紹介します。 歴史の中の主人公の物語を知りたくなる場所。 『36人切り』の豪傑にぴんときた人もそうでない人も是非。
-
左手に立派な墓所が
奥に進むと、、、
-
荒木又右エ門の墓所前
荒木又右エ門の墓になります
-
荒木又右エ門遺品館もあるよ
荒木又右エ門の遺品に加え、羅漢ふすま・庭園もあり見どころ満載です
-
-
作家 尾崎翠と聞いて【あっ!】と思われる方は少ないかと思います。 芥川龍之介など文豪達と並んで天才と言わせてみせた鳥取出身の女性作家である 作家活動期間は短いながらも幻想的且つ彼女の独特な世界観に引き込まれる方も多い。 【よほど遠い過去のこと、秋から冬にかけて短い期間を私は、変な家庭の一員とすごしていた。そしてそのあひだに私はひとつの恋をしたやうである。】 尾崎翠『第七官界彷徨』の前文である。 気になる方は是非。
-
寺の裏に回ります
お寺の裏に周ると、、、
-
尾崎翠の墓所前
尾崎翠の墓になります
-
-
最後に鳥取の外せない食べ物を紹介!鳥取市は全国でも有数のカレー消費地って知ってました? ここは鳥取人に「カレーといえば?」と聞くと、返ってくる言葉として有名な「ベニ屋」。半世紀以上変わらぬ味は、10日間以上かけて仕込む手間ひまをかけています。
-
チキンカツカレー
手間ひまかけたルーと、サクサクチキンカツの見事なコラボで家系カレーの決定版!
-
インド氷
カレーと並んで人気で、特にオススメな「インド氷」。ココアと練乳が合わさって、味とともに口溶けがなんとも言えないおいしさなんです!
-