大阪・アーバンリサーチ ドアーズ南船場店併設『DOORS HOUSE』にて 静岡がテーマの【SHARE THE LOCAL 静岡】開催
2018年1月13日(土) 〜 2018年2月14日(水)
- 「静岡」をテーマにアーバンリサーチドアーズがセレクトした物産展を開催!
- 西伊豆鰹節の魅力がつまった商品を販売!
- 「ツール・ド・ニッポン in 浜松」も3月24・25日に開催!
昨年秋にオープンしたアーバンリサーチ ドアーズ南船場店に併設するキュレーションスペ ース「DOORS HOUSE」。アーバンリサーチドアーズのフィルターを通し、「物を買う楽しさ」や「新しい経験価値」を届ける催事場で毎回、様々なワードを切り取りテーマに掲げ、「この場所で・その瞬間」しか体験できないような催しを用意している。
見どころ 1 : HOUSE EVENT
今回地方や地域にスポットをあて、土地ごとの特産品や作り手たちの想いを届ける「SHARE THE LOCAL」 第2弾を開催。
関西でまだまだ馴染みのない「静岡」をテーマに、単なる物産展ではなく、アーバンリサーチドアーズ フィルターを通した、地域性もありながら、都会生活でも取り入れたくなるような”静岡のいいモノ” を取り揃えた。
期間中、静岡で活躍する作家・作品展示や西伊豆の老舗「鰹節」と静岡名産「ぐり茶」 販売。
更に今回、「静岡」をテーマに掲げるきっかけとなった、トラベルライフスタイル誌『PAPERSKY (ペーパースカイ)』と連動した取り組みも見ることができる
見どころ 2 :「ツール・ド・ニッポン in 浜松」 2018年3月24・25日の週末に開催予定!
この春、浜松を巡るツアーを開催予定。
ツール・ド・ニッポン ウェブサイト:http://www.papersky.jp/about-tour-de-nippon/
見どころ 3 : ARTISTS OF SHIZUOKA
「Share the local 静岡」 期間中、ARTISTS OF SHIZUOKA と銘打ち、さまざまなジャンルで静岡を拠点に活躍する作家4名にスポットをあて、期間限定の展示と販売を行う。
木工 加藤育子 Kato Ikuko
陶芸 中尾雅昭 nakao Masateru
ガラス 鈴木 努 uzuki sutomu
曲物 塩澤佳英 hiozawa yoshihide
見どころ 4 : 静岡にちなんだ限定カフェメニューが登場!!
DOORS HOUSE内に美味しいコーヒーや看板メニュー「ハウスサンド」を楽しんでいただける、カフェスペースも常設。
ハウスサンドはテイクアウトも可能。
カネサ鰹節商店 鰹節を原材料にした DOORS GROCERYの「静岡シリーズ」をレシピに使ったおにぎりやサンドイッチが期間限定で楽しめる!
ホリデー編集部からのコメント
アーバンリサーチドアーズが注目した「静岡のイイモノ」達!
かつおのバーニャカウダ、食べてみたい!!
開催場所
イベント情報
SHARE THE LOCAL 静岡
開催期間
2018年1月13日(土) 〜 2018年2月14日(水)
営業時間
11:00〜20:00
カフェ営業時間 : 11:30〜20:00 ※時間帯によって一部メニュー変更あり
※不定休