このイベントは終了しました。

大阪【DMOARTS】加藤穂月 個展『セレンディピティに辿りつくには』開催!

2018年3月16日(金) 〜 2018年3月29日(木)

ポイント!
  • DMOARTSで初めての個展!
  • 1992年生まれの加藤穂月
  • 人物をメインにした絵画作品が中心となっている!

人物をメインにした絵画作品を制作する加藤穂月。
DMOARTSでは初の個展を開催する。作家自身が偶然出会った日常の気づきから着想し、イメージを膨らませ、形に起こしていく。作品の中にある「気配」を感じる。

美意識を揺さぶられるシーンに出会う。人の好きなものの話を聞く、知らない土地を歩く、知った土地も何か無いかと思いながら歩く。

事物の周辺に漂う徴候や余韻の発見が、そういうシーンに出会わせてくれる。そうやってそれが体にたまり、キャンバスにたまる。呼吸と一緒に吸って、嗅いで、シーンを予感して見つけて、描き留める。私はまだまだやり足りないでいる。

加藤穂月

加藤穂月 / Hozuki Kato

1992年 大阪府生まれ
2015年 京都造形芸術大学 卒業

個展

2015年「加藤穂月展」ギャラリー16(京都)
2015年「地平線と干し葡萄」京都的芸術廉价中心(京都)
2017年「加藤穂月展」ギャラリー16(京都)

グループ展

2013年「京都造形芸術大学学生制作展」京都造形芸術大学(京都)
2013年「東北芸術工科大学交流展」東北芸術工科大学(山形)
2014年「おしりが甘くなる」art space-MEISEI(京都)
2015年「002おしりが甘くなる」art space-MEISEI(京都)
2015年「混沌から躍り出る星たち2015」スパイラルガーデン(東京)
2015年「UNKNOWN ASIA Art Exchange Osaka 2015」中央公会堂(大阪)
2016年「asianeye」DMOARTS(大阪)
2016年「シェル美術賞」国立新美術館(東京)
2017年「JOINT EXHIBITION yodo studio×STUDIO HAIDENBAN」STUDIO HAIDENBAN(京都)

受賞歴

2015年 京都造形芸術大学卒業制作展【優秀賞】
2015年 UNKNOWN ASIA Art Exchange Osaka 2015【Rick Wang賞】
2016年 シェル美術賞【入選】

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

京都を中心にした個展が大阪にやってくるということで、たくさんの人が集まる個展になりそうですね!

開催場所

イベント情報

加藤穂月個展「セレンディピティに辿りつくには」開催

開催期間

2018年3月16日(金) 〜 2018年3月29日(木)

開催時間

10:00〜21:00 (最終日のみ18時クローズ)

写真一覧