パン屋の集まるマーケット”パンイチ!”が初の試みとして「カンパーニュ博覧会」を吉祥寺で1日限定開催
2018年4月8日(日)
- パン屋の集まるマーケット”パンイチ!”が初の試みとして「カンパーニュ博覧会」を開催
- 九州から東北まで、遠方の人気店のカンパーニュもお取り寄せ
- 販売されるパンにぴったりの紅茶やジャムの出店も予定!
いつもとはちょっと違う休日の朝を届けようと始まったパン屋の集まるマーケット”パンイチ!”が2018年4月8日(日)に開催。
今回は、初の試み「カンパーニュ博覧会」を開催。小麦、塩、酵母、水のみで作られるパン「カンパーニュ」。シンプルだからこそ、パン屋さんのこだわりが現れるパン。バターを塗ってトーストして食べたり、サンドイッチにしたり楽しみ方も無限大。
当日は、熊本、鳥取、神奈川、京都、山梨、新潟などの遠方の人気店のカンパーニュも届く予定。貴重な機会をお見逃しなく。
もちろんカンパーニュ以外の美味しいパンもたくさん用意。その他、ジャムや紅茶も。
出店予定の人気パン屋たち
- 中田ベーカリー(パン)
- オオトパン(パン・瓶詰め)
- かふぇ ふりゅい(パン)
- 雲雀の小麦工房(パン)
- 気まぐれ酵母 ぶんぱん(パン)
- Bitteのパン(パン)
- パン教室 のび(パン)
- おでかけパン屋sedon(パン)from新潟
- パンとごはんAOW(パン)from京都
- darumare(焼き菓子)
- ビーガンマサラ食堂べじ屋(焼き菓子)from山梨
- wata焼き菓子(焼き菓子)
- 紅茶専門店yugen(紅茶)
- こどものジャム専門店こどもも(ジャム)
カンパーニュ博覧会スペシャル出店
小麦、水などその土地独特のもので作られるカンパーニュはまさに「田舎のパン」!
※カンパーニュのみの販売。
- ヤマGEN(熊本)
- MUGIFUMI(神奈川)
- 麦ノ屋(鳥取)
- tatabel(東京)
ホリデー編集部からのコメント
日曜のお昼はパンを求めて”パンイチ!”を訪れてみましょう♪お気に入りのパン屋を見つけ出すもの楽しいのではないでしょうか。
開催場所
イベント情報
パンイチ!vol.18〜カンパーニュ博覧会〜
開催日
2018年4月8日(日)
開催時間
12:00〜17:00
写真一覧
-
トスカーナ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目12-13 TNコラムビル 2F
吉祥寺駅北口中央改札から徒歩4分。家具屋さんや雑貨屋さんが並ぶ街中にあり...
-
リトルスパイス
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14-1 山田ビル 2F
ざ、スパイスカレー
-
ひつじのショーンカフェ with サンデーブランチ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5-1 吉祥寺パルコ 4F
ランチの後にパルコでショッピング♪ 小腹が空いた時にオススメ! キャラメ...
-
鉄板焼 一鐡 グランデール
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13-7 グランデール吉祥寺 B1F
吉祥寺の鉄板焼きと言ったら、やはりここじゃないでしょうか? サービスもお...