【入場無料】現代アーティストによるグループ展『Y - generation artists』が銀座で開催
2020年9月14日(月) 〜 2020年9月23日(水)
- 変革期2000年代に多感な時期を過ごしたアーティスト達を紹介
- 異なる個性をもつ彼らが、変動する私たちの営みのその先を表現!
- 会場は、アートのある暮らしを提案している「銀座 蔦屋書店」
銀座 蔦屋書店は、現代アーティストによるグループ展「Y - generation artists」を、中央吹き抜けイベントスペースGINZA ATRIUMにて9月14日(月)から開催している。
展覧会概要
2000年代は、私たちのライフスタイルが急速に変化した変革期として特筆される時代。人生の多感な時期にこの困難な時代を経験したのが、「ジェネレーションY」と呼ばれる世代だ。
この展覧会は、日本のアートシーンにおいて頭角を現わしているジェネレーションYのアーティスト達を紹介。異なる個性をもつ彼ら/彼女らの目を通して、今なお変動の只中にある私たちの営みのその先を見つめる。
参加アーティスト
- 飯田Jennifer桃子(イイダ ジェニファー モモコ)
- 皆藤 齋(カイトウ イツキ)
- スクリプカリウ 落合 安奈(スクリプカリウ オチアイ アナ)
- 二艘木 洋行(ニソウギ ヒロユキ)
- 増田 将大(マスダ マサヒロ)
- 宮下 サトシ(ミヤシタ サトシ)
- 森 洋史(モリ ヒロシ)
- 弓指 寛治(ユミサシ カンジ)
※五十音順
「Y – generation artists」展覧会詳細
会期:2020年9月14日(月) 〜 9月23日(水)※会期は変更になる場合あり。
会場:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(イベントスペース)
料金:入場無料
主催:銀座 蔦屋書店
協力:TALION GALLERY
TEL:03-3575-7755
銀座 蔦屋書店 店舗情報
銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案している。
世界中から集めたアートブックに出会えるブックフロア、オークションカタログやアート系雑誌のバックナンバーが読めるカフェ。伝統工芸の粋を集めた刀剣・日本美術コーナーや、銀座蔦屋書店オリジナルの万年筆やインクに出会える文具フロア。また、イベントや展覧会を体験できるアトリウムギャラリーなど、訪れる人が思い思いにアートを楽しめる空間を用意している。
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
TEL:03-3575-7755
営業時間:店舗ホームページを要確認。
ホームページ:https://store.tsite.jp/ginza/
Facebook:https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks
Twitter:https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA
Instagram:https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/
開催場所
イベント情報
Y – generation artists
会期
開催中〜 2020年9月23日(水)
※会期は変更になる場合あり。
料金
入場無料
問い合わせ先
TEL:03-3575-7755
主催者
銀座 蔦屋書店
オフィシャルサイト
写真一覧
-
ザ・ペニンシュラ東京
東京都千代田区有楽町1丁目8-1
今回の待ち合わせ場所 ペニンシュラのXmasツリー前 ここから渋谷まで、...
-
フォーシーズンズホテル丸の内 東京 Four Seasons Hotel Tokyo at Marunouchi
Pacific Century Place, 1丁目-11-1 丸の内 千代田区 東京都 日本
有楽町駅からも東京駅からも歩いて行けます♡ 和牛バーガー等、お食事系もし...
-
帝国ホテル
東京都千代田区内幸町1丁目1-1
帝国ホテル 金の護門神ヤスカの、一双の半獣の顔に守られた濃緑のエメラル...
-
ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドー
東京都中央区銀座6丁目2-11
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載され...