【観光産業の復活を宣言】オーストリア・ウィーンの大観覧車が75日ぶりに営業再開!
2020年5月29日(金) 〜 2020年6月29日(月)
- 街のシンボルである大観覧車の再始動セレモニーを開催
- 本格的に復活、訪問者の歓迎準備が整ったことを宣言するもの
- ウィーンでは、サービス業など次々に多くの業種で営業再開!
2020年5月29日(金)現地時間正午、ウィーンのミヒャエル・ルートヴィッヒ市長と、大観覧車のオーナーであるノラ・ラマック氏が一緒に再始動のスイッチを押し、第二次世界大戦後初めての休業を余儀なくされていたウィーンのランドマークに再び息を吹き込んだ。
ウィーンでは、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、3月15日より観光産業が一時停止状態となっていた。今回の大観覧車の営業再開、および再始動セレモニーは観光都市ウィーンが本格的に復活し、訪問者を歓迎する準備が整ったことを宣言。
75年ぶりの休業、75日ぶりの再始動
新型コロナウィルス感染拡大を受けてオーストリア政府が2020年3月15日に発表した厳しい制限措置により、ウィーンの観光産業も実質的な一時停止状態となった。ウィーン市の観光産業の象徴であり、第二次世界大戦終戦以降休むことなく市民や観光客を乗せて回り続けてきた大観覧車も、75年ぶりの休業を余儀なくされていた。
しかし欧州でも早い段階に感染拡大を止めることに成功したウィーンでは4月半ばから徐々に規制が緩和され、小規模店舗、サービス業、レストラン、博物館・美術館が順次営業を再開した。そして制限措置の導入から75日目にあたる5月29日、ついに市内の宿泊施設が営業再開したことをもって、ウィーンの観光産業は本格的に復活。このたびの大観覧車の営業再開、および再始動セレモニーは、これをオーストリア国内外に向けて宣言するものである。
ウィーンの大観覧車は1897年、皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の即位50周年を記念してプラーター公園に造られた。以降、ウィーンのランドマークとして親しまれており、映画『第三の男』や『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』などの撮影地にもなった。大観覧車はラマック家が代々経営し、再起動式に参加したノラ・ラマック氏は4代目にあたる。
■大観覧車に関する情報
https://www.wien.info/ja/sightseeing/sights/giant-ferris-wheel-fun-facts
オープニングイベント『ストリーム・イン・ザ・スカイ』
再起動式の前⽇である5⽉28⽇(⽊)には、⾳楽でメッセージを伝えるオンライン・ストリーミング・イベントが催された。⼤観覧⾞に設けられた特設ステージにウィーン市在住のアーティストたちが集合し、オンラインで参加した観客に向けて、信頼と希望に満ちたメッセージを送った。オープニングイベントと⼤観覧⾞再始動セレモニーの模様は、Youtubeで見ることができる。
https://www.youtube.com/watch?v=GlZU6MZq3oc&feature=youtu.be
多くの業種で営業が再開
ウィーンでは、4月15日から小規模店舗とサービス業が、5月15日からレストランと博物館・美術館が、順次営業を再開。5月29日からは宿泊施設とレジャー施設も営業を再開。
関係者のメッセージ
ミヒャエル・ルートヴィッヒ(ウィーン市長)
「ウィーンでは大観覧車が再始動し、ホテルが営業を再開し、生活が徐々に目覚めています。ウィーンは米マーサー社と英エコノミスト社の調査で<世界で暮らしやすい都市第1位>に連続して選ばれていますが、今回もその能力を証明しました。ウィーンは安全で住みよい都市として機能しており、困難な状況をも克服することができるのです」
ノラ・ラマック(大観覧車オーナー)
「今回の事態によって休業するまで、大観覧車は75年間休みなく回り続けてきました。大観覧車の停止は、通常の生活の停止を意味します。だからこそ今日は私たち家族にとって、大きな感動の一日です。大観覧車の再始動は、私だけではなくすべてのオーストリア人と、過去数ヶ月間苦しい時期を過ごしてきたすべての人々に希望を与えると思います」
ノルベルト・ケットナー(ウィーン市観光局長)
「大観覧車の再始動はウィーンの再始動を象徴し、大きな希望を与えるものです。私たちは今後オーストリア国内のお客さま、そして近い将来に海外からのお客さまをウィーンにお迎えすることを心待ちにしております。これからのノータッチ/ロータッチ・エコノミーにおいて、ウィーンは皆さまに多大な価値を提供しつづけることをお約束します」
開催場所
イベント情報
ウィーンの大観覧車が75日ぶりに営業再開
オフィシャルサイト
写真一覧
-
Café Korb
Brandstätte 7-9, 1010 Wien, オーストリア
シュテファン寺院側で、夜遅くまでやっているカフェ!スープとグラーシュ、カ...
-
Brezlgwölb
Ledererhof 9, 1010 Wien, オーストリア
現地の人におすすめしてもらったオーストリア料理のレストランです。中世から...
-
Café Sacher Wien
Philharmoniker Str. 4, 1010 Wien, オーストリア
ザッハトルテと言えば、最も有名なカフェの一つ。ホテルザッハーお隣のカフェ...
-
Café Landtmann
Universitätsring 4, 1010 Wien, オーストリア
グルメ通が口を揃えておすすめするのが「カフェ・ラントマン」のケーキ。ウィ...
-
Katholische Augustinerkirche
Augustinerstraße 3, 1010 Wien, オーストリア
王家の婚礼の場。白壁が素敵な教会です。
-
KUNST HAUS WIEN. Museum Hundertwasser
Untere Weißgerberstraße 13, 1030 Wien, オーストリア
ファンキーな建物! 大阪にもこの人の建築がありますね。
-
MAK - Österreichisches Museum für angewandte Kunst / Gegenwartskunst
Stubenring 5, 1010 Wien, オーストリア
昔の衣装や家具など。 当時の人が使っていたと思うと感慨深い。
-
市立公園
Parkring 1, 1010 Wien, オーストリア
自然が豊かで綺麗で、ひろーい公園!パン屋さんでプレッツェルを買って、ケー...