「松坂屋静岡店」にてあの頃の記憶が蘇る「アニメセル画」アートコレクション開催!
2020年3月12日(木) 〜 2020年3月16日(月)
- 40代~50代必見!名作の原画ばかり300点以上の展示・販売
- 1990年代頃までのテレビや映画の放映で実際に使われたもの
- “ドラゴンボール”“みなしごハッチ”など!お求めやすい複製も
COVID-19(コロナウイルス)に関して
COVID-19(コロナウイルス)の感染予防および拡散防止のため、イベント開催予定は変更になることがあります。詳しくは公式サイトの情報をご確認ください。
デジタル化にともない、今ではもう幻となった「アニメのセル画」。1990年代ころまでのテレビや映画の放映で実際に使われた原画を展示・販売する。
デジタル化にともない、今ではもう幻となった「セル画」。1990年代までアニメの製作現場で使われていた。テレビ放送や映画上映で実際に使われた、伝説のアニメと称される名作の原画ばかり300点以上を展示・販売する。お客様は、毎日欠かかさず見ていた大好きなアニメの幻の1枚を手に入れようと、当時小学生だった40代~50代のエグゼクティブ男性が中心。自分の書斎やオフィスはもちろん、小児科や歯医者さんの待合室に飾られることも多いよう。
◇セル画とは:背景を描いた紙の上に、キャラクターを描いた数枚のセルロイドのシートを重ね、動きのある部分のみを差し替えてフィルムで撮影する等の方法で、アニメ製作過程において用いられていた。※1930年代以前は「切り絵アニメ」が一般的だった。
◇価格帯:セル画は2万円台~200万円台 ※その他、お求めやすい複製も用意している。
◇アニメ:鉄腕アトム、みなしごハッチ、ドラゴンボール、となりのトトロなど
▼[鉄腕アトム]日本のアニメーションの歴史を一変させた、手塚治虫作品の金字塔のひとつ。アトムの愛らしい姿に、こどもからおとなまでたくさんの人々が魅了された。
▼[ドラゴンボール]バンダイから発売されたロールプレイングゲームを基にして作られたOVA版の作品。背景つきの作品。
▼タツノコプロが手がける、メルヘンアニメの代表作。普遍的な母と子の愛情を描いた、感動の作品。動画つき。
▼ご存知、宮崎駿作品の代表作のひとつ。サツキ、メイの姉妹とお父さんが自転車に乗ってお母さんのお見舞いから家に帰るところ。父と子の微笑ましいシーン。
開催場所
イベント情報
「アニメセル画」アートコレクション
開催期間
2020年3月12日(木) 〜 3月16日(月)
料金
入場無料