このイベントは終了しました。

六甲ガーデンテラスにて「ティンガティンガ・アートのお絵描きワークショップ&アフリカンマーケット」を開催

2020年3月21日(土) 〜 2020年3月22日(日)

ポイント!
  • 1960年代末、東アフリカ・タンザニアで誕生した絵画スタイル
  • 下描きなしでダイナミックに色鮮やかに描くアフリカン現代アート
  • 本場タンザニアから来日するアーティストによるワークショップ

COVID-19(コロナウイルス)に関して

COVID-19(コロナウイルス)の感染予防および拡散防止のため、イベント開催予定は変更になることがあります。詳しくは公式サイトの情報をご確認ください。

六甲山観光株式会社が六甲山上で運営する「六甲ガーデンテラス」内ショップ「ホルティ」では2020年3月21日(土)、22日(日)の2日間、「ティンガティンガ・アートのお絵描きワークショップ&アフリカンマーケット」を開催する。

ティンガティンガ・アートは1960年代末、東アフリカ・タンザニアで誕生した絵画スタイルで、サバンナの動物や豊かな自然を、たった6色のペンキを使って色鮮やかに、下描きなしでダイナミックに描くアフリカン現代アートだ。六甲ガーデンテラス内ショップ「ホルティ」では、開業当初の約15年前からアフリカのフェアトレード商品の展開を行っており、約10年前からティンガティンガ・アートの販売も行っている。

3月21日(土)、22日(日)の2日間は、本場タンザニアから来日するアーティストにティンガティンガアートの描き方を学ぶワークショップに参加できる他、衣類や布小物などのアフリカンファッションアイテムの販売会も開催する。

「ティンガティンガ・アートワークショップ」開催概要

「ティンガティンガアートを水彩絵の具で描こう!」

来日アーティストから学べるお絵描きワークショップ。水彩絵の具を使ってティンガティンガ・アートに挑戦できる。

また、使い勝手の良い大きさ、大胆な柄や色使いが人気のアフリカンファブリック衣類や布小物などのフェア限定商品を2日間限定で販売。
※アフリカンマーケットは21日(土) 13:00から22日(日) 16:00まで

【開催日程】2020年3月21日(土)、22日(日)

【開催場所】六甲ガーデンテラス内 ショップ「ホルティ」

【開催時間】13:30〜、15:30〜(各日2回開催。所要時間約1時間)

【定員】各回先着10名

【参加費】550円(消費税・材料費込)

【予約受付】TEL受付(ショップホルティ:078-894-2251)10:00〜17:00

※空きがあれば当日受付あり

アーティスト紹介

Yaphidu(ヤフィドゥ)
1976年 タンザニア トンドゥール地方 ナカパーニャ村生まれ
美しい色合いと繊細さなタッチで、独自のちょっぴり不思議な動物ワールドを展開中。
オーソドックスなスタイルから、個性派へと転身したのは1995年のこと。大型動物と小さな脇役たちが奏でるやさしいストーリー、長老アモンデ氏の作風を受け継ぐ、唯一のアーティスト。氏の逝去にあたり、アモンデの作風を世界に残すべく、製作を始めている。2017年秋初来日、今回で4回目の来日。

六甲ガーデンテラス営業概要

【営業時間】9:30〜21:00(3月19日までは~18:00 ※土曜日は~20:00)
※季節・曜日・天候・店舗により異なる

【所在地】〒657-0101 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9

【六甲山ポータルサイト】http://www.rokkosan.com

開催場所

イベント情報

ティンガティンガ・アートのお絵描きワークショップ&アフリカンマーケット

開催期間

2020年3月21日(土)、22日(日)

開催時間

13:30〜、15:30〜(各日2回開催。所要時間約1時間)

料金

550円(消費税・材料費込)

申込方法

TEL受付(10:00〜17:00)

問い合わせ先

【ショップホルティTEL】078-894-2251

オフィシャルサイト

【六甲山ポータルサイト】http://www.rokkosan.com

写真一覧