人気プロレスラーYAMATO選手開発のメニュー『ワニワニパンニック』登場!原宿【Workingholiday Connection】
2018年2月21日(水)から
- ドラゴンゲート所属の料理人プロレスラーYAMATO選手が開発したメニュー
- 原宿のカジュアル・ダイニング「Workingholiday Connection」×プロレス団体「DRAGON GATE(ドラゴンゲート)」のコラボ
- 食べるのはもちろん、写真撮影も楽しめる見た目になっている
世界を肌で感じられるカジュアル・ダイニング「Workingholiday Connection」にて、2018年2月下旬からプロレス団体「DRAGON GATE(ドラゴンゲート)」とのコラボメニュー「ワニワニパンニック」の販売を開始。
コラボメニュー「ワニワニパンニック」
ドラゴンゲート所属の料理人プロレスラーYAMATO選手が開発したワニ肉のBBQ風サンドイッチ。お店で人気の「ワニの手羽先」からヒント得て、オリジナルの甘辛バーベキューソースをワニ肉に絡め、ジューシー且つさっぱりとした味に仕上げている。うずらの卵でワニの目を再現しており、食べるのはもちろん、写真撮影も楽しめる。現役プロレスラーYAMATO選手の豪快さと遊び心が詰まったWorkingholiday Connectionでしか味わえない特別メニューになっている。またワーキングホリデーの人気渡航先の1つであるオーストラリアで食べられているワニの肉は、低脂肪・高たんぱくであることからロカボフードとしても注目されている。
DRAGON GATEについて
従来のプロレスの概念を覆す、まさに新世紀プロレス。多彩なキャラクターを持ち合わせた選手たちによるファイトスタイルとエンターテインメント性豊かなパフォーマンス。そのスタイリッシュな肉体が織りなすスピーディーでスリリングな闘いは、若い女性を中心としたファン層を魅了。既存のプロレス団体とは一線を画し、独自の団体ブランドを確立している。
DRAGON GATE 所属 YAMATO選手について
プロレスラーでありながら、調理師免許とフードコーディネーターの資格を持つスーパースター。
ワーキングホリデーとは
ワーキングホリデー制度とは、二つの国・地域間の取り決め等に基づき各々の国・地域が、相手国・地域の青少年に対して自国・地域の文化や一般的な生活様式を理解する機会を提供するため、自国・地域において一定期間の休暇を過ごす活動とその間の滞在費を補うための就労を相互に認める制度。観光ビザ、留学、学生ビザ、就労ビザとは異なった若者限定の特別なビザで、どこに滞在しても、どこを旅行しても、仕事をしても、語学学校に通っても良いという自由度の高いビザが取得できる。
ホリデー編集部からのコメント
現役プロレスラーでありながら調理師免許とフードコーディネーターの資格を持つYAMATO選手がプロデュースするメニューはプロレスファンにとって必食ですね♪
開催場所
イベント情報
人気プロレスラーYAMATO選手開発!「ワニワニパンニック」販売開始
発売日
2月下旬
営業時間
日~木 11:00〜20:00
金・土 11:00〜21:00
問い合わせ先
TEL.03-6434-0359
オフィシャルサイト
写真一覧
-
グリーンバー
東京都渋谷区神宮前4丁目12-10
URBAN RESEARCHに併設するカフェ。買い物を楽しむ合間にフレッ...
-
MINGTEA (ミンティー)
東京都渋谷区渋谷2丁目7-9
頼んだメニューがいけなかった、、、 わたしチーズとか生クリームとかきらい...
-
ビーアグッドネイバーコーヒーキオスク 千駄ヶ谷 (BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK)
東京都渋谷区千駄ケ谷3-51-6
ホットレモネードの季節にはここのがおすすめ🍋 自家製シロップは2種類あっ...
-
コメダ珈琲 渋谷宮益坂上店
東京都渋谷区渋谷1丁目6-5 SK青山ビル 1・2階
最初に見つけた作業カフェ。最近は人気すぎて時間制限されるとか。 快適以...
-
クラチカ ヨシダ 表参道
東京都渋谷区神宮前5丁目6-8
ここにしかない物もあるけど、やっぱりちょい高め
-
P's-first 青山店
東京都渋谷区神宮前5丁目50-6 サクセス青山ビル
表参道駅 B2出口直進徒歩3分 ガラス張りのお店なので、通りを歩くだけで...
-
東急ストア フードステーション 渋谷キャスト店
東京都渋谷区渋谷1丁目23-21 渋谷キャスト
渋谷キャスト内に入っているAre。 バニラビーンズが効いてて美味しいプリ...
-
はいいろオオカミ+花屋 西別府商店
東京都港区南青山3丁目15-2 マンション南青山102
OZmagazine 2022年6月号「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」掲載...