「Chocolate Library」が渋谷PARCOのバレンタインシーズン目玉企画としてPOP UP開催!
2020年2月6日(木) 〜 2020年2月14日(金)
- 再販後も即完売し売り切れが続いていた人気のスイーツブランド
- 2種類の新商品を発売とともにスペシャルトークイベントを展開
- ゲストクリエイターのイベントに加え店舗で購入できる貴重な機会
次世代コミュニティメディア「three」を手掛けるコクハク株式会社のオリジナルスイーツブランド『Chocolate Library』。
2019年11月の発売以降、多方面の方々から注目を集め、再販後も即完売するなど売り切れが続いていたが、この度、新生・渋谷PARCOのバレンタインシーズン目玉企画として、2020年2月6日(木)から14日(金)までポップアップショップを開催。再々販および2種類の新商品を発売すると共に、スペシャルトークイベントを展開する。
ポップアップショップにて新商品を限定発売
現在オフィシャルECサイトでのみ販売中の「デコポン×ビターチョコ」をその場で購入できるのはもちろん、新商品として「梨×ミルクチョコ」「イチゴ×ホワイトチョコ」をラインアップに加え、数量限定で発売する。
第1弾のゲストクリエイターとしてエッセイを書き下ろしてくれたharu.さんに続き、第2弾、第3弾に参加してくれたのは、日本を代表するフォトグラファー/ジャーナリストのシトウレイさんと、モデル業や執筆業で活躍する小谷実由さん。店舗で購入できる数少ない機会なので見逃せない。
【バレンタイン限定ポップアップショップ開催概要】
【日時】2月6日(木) 〜 2月14日(金) 10:00〜21:00
【場所】渋谷PARCO1階 ポップアップスペース(公園通り沿いエントランスすぐ)
【取扱商品】『Chocolate Library』3種
- 第1弾「Yamagami Farm × haru.」(デコポン×ビターチョコ)
- 第2弾「Shiroyama Minori Farm × Rei Shito」(梨×ミルクチョコ)
- 第3弾「Mikamo Farm × Miyu Otani」(イチゴ×ホワイトチョコ)
【ゲストクリエイター紹介】
haru.
東京藝術大学在学中に同世代のアーティスト達とインディペンデント雑誌「HIGH(er) magazine」を編集長として創刊。多様なブランドとのタイアップコンテンツ制作を行ったのち、2019年6月に株式会社HUGを設立。取締役としてコンテンツプロデュースとアーティストマネジメントの事業を展開し、新しい価値を届けるというミッションに取り組む。1995年生まれ。
【Instagram】@hahaharu777
シトウレイ
日本を代表するストリートスタイルフォトグラファー/ジャーナリスト。被写体の魅力を写真と言葉で紡ぐスタイルのファンは多数。TVやラジオ、講演等活動は多岐に渡る。
【instgram】@reishito
小谷実由
ファッション誌やカタログ・広告を中心に、モデル業や執筆業で活躍。一方で、様々な作家やクリエイターたちとの企画にも取り組む。昭和と純喫茶をこよなく愛する。愛称はおみゆ。
【Instagram】@omiyuno
8日間連続開催のスペシャルトークイベント「あの人と、恋バナ。」
ポップアップショップ開催期間中の2月7日(金)から2月14日(金)には、「あの人と、恋バナ。」と題したトークイベントが開催される。
カルチャー界で今話題のクリエイターをゲストとして招き、毎日異なるゲストと一般参加者が一緒にお茶をする感覚で恋バナ(クリエイターならではの「想いの届け方」にご注目!)を楽しめるイベントだ。参加者がゲストのお話を聞くトークセッションではなく、ゲストと肩を並べながら恋バナで盛り上がる、少人数の特別なイベント。
現在決定しているのは、『Chocolate Library』のゲストクリエイターでもあるharu.さん、シトウレイさん、小谷実由さんの3名。今後も新たなゲストが続々参加予定のため、随時発表していく。
【「あの人と、恋バナ。」開催概要】
【日時】2月7日(金) 〜 2月14日(金)平日/19:00〜20:30、土日/14:00〜15:00
【場所】渋谷PARCO1階 ポップアップスペース(公園通り沿いエントランスすぐ)
【ゲスト】haru.、シトウレイ、小谷実由 and more
※現時点の予定であり、予告なく変更・中止の可能性もあり。
※参加要項や詳細情報は決定次第発表。
「Chocolate Library」について
各業界で活躍するクリエイターが集まり立ち上げた「Chocolate Library」は、“読むチョコレート”をコンセプトにしたスイーツブランド。熱い想いを持った農園の果実と相性抜群のチョコレートを、その味わいを深めるオリジナルショートエッセイとペアリングすることで、味覚と心で味わう、新たなスイーツ体験を提供する。
【オフィシャルECサイト】https://chocolibrary.theshop.jp
ブランド第1弾は鹿児島県・山上農園が育てた“柑橘界の王様”と呼ばれるデコポンと、東京藝術大学出身でアーティスト・起業家と幅広く活躍中のharu.さんによる「Yamagami Farm×haru.」。第2弾は千葉県・城山みのり園の園主が元パティシエの経験を生かして育てた梨と、日本を代表するフォトグラファー/ジャーナリストのシトウレイさんによる「Shiroyama Minori Farm×Rei Shito」、第3弾は徳島県・ミカモ農園の宝石のようなイチゴと、モデルの小谷実由さんによる「Mikamo Farm×Miyu Otani」だ。
※第1弾は現在SOLD OUT。
バレンタイン期間中はビームス 六本木ヒルズでも取り扱いが決定
2020年2月1日(土)からは、ビームス 六本木ヒルズでも「Chocolate Library」が購入可能。
ブランド開発の起点となったHOT CULTURE HUB「three」
新進気鋭のクリエイターやカルチャーイノベーター、パートナーメディア、クライアント企業が集う次世代コミュニティメディア「three」。今後もコクハク株式会社は「three」を通して、カルチャーにまつわるさまざまなコンテンツ、プロダクト、シーンを作り続けていく。
開催場所
イベント情報
「Chocolate Library」POP UP SHOP
日時
2月6日(木) 〜 2月14日(金) 10:00〜21:00
オフィシャルサイト
【「Chocolate Library」オフィシャルECサイト】https://chocolibrary.theshop.jp
【「three」URL】https://threemedia.jp
写真一覧
-
饂飩ト酒 maru-gin 【うどん マルジン】
東京都渋谷区神宮前6丁目19-17 GEMS9F
清潔感のある落ち着いたお店っぽい 〆はうどんって時に来たいな。
-
もつ焼ウッチャン 渋谷道玄坂店
東京都渋谷区道玄坂2丁目18-14 日美ビル
新宿思い出横丁のウッチャンと同じ。だから上手くて安くて狭くて店員さんタメ...
-
ブルプル (Bull Pulu) 渋谷ヒカリエ
ヒカリエ 2f, 2丁目-21-1 渋谷 渋谷区 東京都 日本
黒糖ミルクティー?的なやつを頼んだけどめちゃくちゃ美味しいです!タピオカ...
-
ラストシフォン (Last chiffon)
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6
ラフォーレ原宿にある究極のふわふわシフォンケーキを食べれるお店!甘いもの...
-
Cafe&MealMUJI渋谷西武
東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷西武 2F 無印良品内
砂糖の味にコクと深さがあって、ムジだけの味になってます。舌触りがなめらか!
-
MINGTEA (ミンティー)
東京都渋谷区渋谷2丁目7-9
頼んだメニューがいけなかった、、、 わたしチーズとか生クリームとかきらい...
-
ル・ショコラ・アラン・デュカス 渋谷スクランブルスクエア店
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエア ショップ&レストラン 東急フードショー エッジ1F
フォレノワール 1カット1,320円(税込) 渋谷スクランブルスクエア限...
-
ampere
東京都渋谷区渋谷2丁目6-6
コーヒーとサンドイッチのスタンド🍋 レモネードのスライスレモンは皮が剥い...
-
東急ストア フードステーション 渋谷キャスト店
東京都渋谷区渋谷1丁目23-21 渋谷キャスト
渋谷キャスト内に入っているAre。 バニラビーンズが効いてて美味しいプリ...
-
ハチふる SHIBUYA meets AKITA
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエア 14F
こちらも渋谷スクランブルスクエアの14階! あの忠犬ハチ公をモチーフにし...
-
東京鳩居堂 渋谷店
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエアショップ&レストラン14階
渋谷スクランブルスクエアの14階にあるこちらのお店は、お香や書画用品、は...
-
EQUALAND SHIBUYA(イコーランド シブヤ)
東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 South 3F RAYARD MIYASHITA PARK
「EQUALAND SHIBUYA(イコーランド シブヤ)」はミヤシタパ...