「紳士淑女のブリティッシュ・ナイト」開催!『ラファエル前派の軌跡展』にちなんだファッションで鑑賞しよう
2019年4月6日(土)
- 展覧会にちなんで英国紳士淑女のファッションで鑑賞するイベント
- 声の大きさを気にせず話せたり一部では写真撮影もできる
- インスタ映えするカフェでクラシックな雰囲気の中撮影を楽しもう
2019年4月6日(土)、開館9周年を迎える三菱一号館美術館の開館時間を延長し、展覧会に紐づけたファッションで鑑賞するイベントが開催される。19世紀英国美術を紹介する「ラファエル前派の軌跡展」にちなみ、テーマは「紳士淑女のブリティッシュ・ナイト」。19世紀英国の建築家ジョサイア・コンドルが設計した三菱一号館美術館の空間は、英国風紳士淑女にぴったりだ。
また、同日18:00〜21:00までは、声の大きさを気にせず鑑賞できる「トークフリー」も実施される。そして、美術館内、一部の展示室内では写真撮影も楽しめる。
更に、同日18:30〜22:00の時間帯は、併設するミュージアムカフェ・バーCafé 1894の一部を貸し切り、スパークリングワイン1杯が300円(税込)で提供される。英国風紳士淑女の夜を堪能しよう。
ブリティッシュ・ナイト
実施日:4月6日(土) 18:00 〜22:00
※展覧会への最終入館は20:30まで。展覧会は21:00まで鑑賞できる。
※Café 1894でのスパークリングワインの提供は18:30〜22:00まで。
- 開館時間を21:00まで延長開館。
- 18:00〜21:00は、展覧会と紐づけたブリティッシュ・スタイルで鑑賞。
- 同じく18:00〜21:00は、展示室内で声の大きさを気にせず鑑賞できる「トークフリー」を実施。
- 美術館内、一部の展示室内での写真撮影も可能。
- 18:30〜22:00までCafé 1894の一部を貸し切り、スパークリングワインを300円(税込)で提供。
※要半券提示。一人1杯まで。スタンディングとなる。
開催中の展覧会について
「ラスキン生誕200年記念 ラファエル前派の軌跡展」
19世紀英国の美術批評家ジョン・ラスキンは、あらゆる人にかかわる芸術の必要性を説く一方で、ラファエル前派の広範な活動を偉大な風景画家J.M.W.ターナーの芸術と関連づけて考察した。約150点の作品からこの時代の豊かな成果を展覧する。
会期:開催中〜 2019年6月9日(日)まで
詳細は公式サイトを確認しよう。
ブリティッシュ・ナイトを楽しむポイント
- 英国風のコスチュームにぴったりの空間。
三菱一号館美術館は、1894年に英国人建築家ジョサイア・コンドルによって設計されたオフィスビル「三菱一号館」を、可能な限り忠実に復元している。一部展示室でも撮影が可能だ。
※フラッシュ、三脚およびセルフィースティックでの撮影は不可。
※混雑の場合等、主催者側の判断により中止することがある。
- おしゃべりしながら楽しく鑑賞
この日はトークフリーデーと同様に、声の大きさを気にせず鑑賞できる。感想を話しながら見ると、ひとりとは違う発見があるかも。
- 思いおもいのブリティッシュ・スタイルで
チェック柄、フリルやレース、ヴィクトリア朝など、思いおもいのスタイルを楽しもう。
英国生まれの「クマのプーさん」のピンバッヂなどワンポイントで英国風を取り入れるのも。
- 実はシャーロック・ホームズも19世紀英国が舞台。ホームズコスチュームで撮影も可能だ。
館内休憩室に、シャーロック・ホームズのコスチュームを用意した。赤レンガを背景に写真撮影もいいだろう。
- インスタ映えするCafé 1894で、スパークリングワインを片手に撮影も楽しめる。
明治期の銀行営業室を復元したCafé 1894は、二層吹き抜けの開放的でクラシックな雰囲気が特徴だ。スパークリングワインとともに、写真撮影も楽しもう。
開催場所
イベント情報
写真一覧
-
日比谷 林屋新兵衛
東京ミッドタウン日比谷, 2F, 1丁目-1-2 有楽町 千代田区 東京都 日本
京都老舗茶屋「京はやしや」がプロデュースする茶カフェバー。☺︎☺︎☺︎
-
Turret COFFEE GINZA
東京都中央区銀座外堀通り
あの築地のターレットコーヒー、大好きなターレットコーヒーが念願の二号店。...
-
Parlor Vinefru 銀座(パーラービネフル)
東京都中央区銀座1丁目20-10 GYBトマトハウス 3F
こちらでは、自家製フルーツビネガーとエスプーマを使ったかき氷が楽しめます...
-
椿サロン 銀座
東京都中央区銀座6丁目6-19 新太炉ビル3F
ホットケーキ、おみやサンド
-
辻利 銀座店
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX B2
抹茶🍵 辻利 銀座シックス アイス🍨
-
ピエール・エルメ
東京都千代田区丸の内3丁目2-3 丸の内二重橋ビル1F
ピエール・エルメがカタカナ縦書きなのがツボ!店内のイートインスペースでゆ...
-
Standard Products ヤエチカ店(スタンダードプロダクツ)
東京都中央区八重洲2丁目1 地下街 地下 1階
"ちょっといいのが、ずっといい。"をコンセプトに、ベーシックで洗練された...
-
PARLA 東急プラザ銀座
東京都中央区銀座5丁目2-1
私が食べた時はいちごみるくでしたが、14日までチョコがけになってるそうで...
-
ザ・ペニンシュラ東京
東京都千代田区有楽町1丁目8-1
今回の待ち合わせ場所 ペニンシュラのXmasツリー前 ここから渋谷まで、...
-
アマン東京
東京都千代田区大手町1丁目5-6 大手町タワー
今アマンで特に人気なのがアフタヌーンティー🍓 いちご尽くしです♡ いちご...
-
東京ステーションホテル
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京ステーションホテル
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載され...
-
フォーシーズンズホテル丸の内 東京 Four Seasons Hotel Tokyo at Marunouchi
Pacific Century Place, 1丁目-11-1 丸の内 千代田区 東京都 日本
有楽町駅からも東京駅からも歩いて行けます♡ 和牛バーガー等、お食事系もし...