「ロハスフェスタ万博 2019 spring」開催!日本最大級の屋外型エコイベント
2019年4月26日(金) 〜 2019年5月1日(水)
- 2006年に大阪・万博記念公園でスタートした環境啓発イベント
- ナチュラル志向の女性やファミリー層に大人気で40万人以上来場
- GWにピッタリのイベント!今回は初の6日間連続での開催
穏やかな春の陽気の中で青い空と緑の芝生を目一杯に楽しめる春の万博開催
今回は初の6日間連続での開催となる。
平成最後のゴールデンウィークをロハスフェスタでゆっくりと楽しもう。
2006年10月からスタートしたロハスフェスタは、大阪・万博記念公園で30回、東京・光が丘公園で10回、広島で4回、淡路島で3回開催してきた。会場では、こだわりの雑貨や家具、健康的な食材から作られたフードやスイーツ、親子で体験できるワークショップなど約600の出展ブースを設け、またロハスなヒト、モノ、コトへの新しい出会いがたくさん生まれている。
昨年は、春の万博会場で16.5万人、広島会場3.6万人、東京会場4.6万人、淡路島会場2.9万人、秋の万博会場12.2万人、屋内の南港会場で2.3万人と、多くの方が来場した。
【ロハスフェスタとは?】
2006年に大阪・万博記念公園でスタートした環境啓発イベント。
大阪、東京、広島、淡路島、大阪南港、そして3月には福岡と、全国6箇所で開催している。
ゴミを出さないイベントを目指し、使い捨ての容器を使用せず、マイ食器・マイボトル・マイバッグなどの持参を呼びかけている。特にマイボトルをお持ちの方には、無料で給茶ができるマイボトル給茶スポットを設けている。
また、その他にも、エコリサイクルコーナーでの、使用済み天ぷら油・牛乳パック・羽毛製品・古本の回収や、着なくなってしまった洋服の物々交換「xChange」や、環境についての学べるクイズラリー「ロハッチラリー」など様々な企画を実施する。
開催場所
イベント情報
ロハスフェスタ万博 2019 spring
開催期間
- 【1st】2019年4月26日(金) 〜 28日(日)
- 【2nd】2019年4月29日(月祝) 〜 5月1日(水祝)
開催時間
9時半~16時半まで (入場16時まで)
料金
入場料/350円(小学生以下は無料)
※別途 公園入園料大人250円・小中学生70円必要
主催者
ロハスフェスタ実行委員会/シティライフ
オフィシャルサイト
写真一覧
-
国立民族学博物館
大阪府吹田市千里万博公園10-1
民族学・文化人類学を中心とした博物館。 施設内では、地域展示と通文化展示...
-
太陽の塔
大阪府吹田市千里万博公園1-1
写真に撮ると"収まってしまう"。 目の前で見ると言葉にできない圧倒感。パ...
-
NIFREL(ニフレル)
大阪府吹田市千里万博公園2-1 NIFREL 2F EXPOCITY内
魚と小動物中心の、動物に触れる ニフレル をコンセプトにした動物園。 全...
-
OSAKA ENGLISH VILLAGE(オオサカ イングリッシュ ビレッジ)
大阪府吹田市千里万博公園2
「絵本の中のアメリカ」をテーマに楽しく英語が学べる施設です。テーマだけを...