このイベントは終了しました。

「天王洲キャナルフェス2018冬」開催!水辺での生演奏や煌びやかなイルミネーション

2018年11月30日(金) 〜 2018年12月2日(日)

ポイント!
  • 多彩な飲食が揃う天王洲フードカルチャーマーケット同時開催
  • 運河のステージではアーティスト6組によるライブパフォーマンス
  • 天王洲運河のビル壁面が巨大スクリーンになり映画も楽しめる

「天王洲キャナルフェス2018冬」開催のお知らせ

2018年11月30日(金)・12月1日(土)・2日(日)の3日間、運河沿いの天王洲キャナルイーストを会場に「天王洲キャナルフェス2018冬」が開催される。
今回の冬フェスのテーマは、「僕と君、キャナルでフォンデュしませんか?」。
仲間や家族と皆んなで楽しむ“チーズフォンデュ”、生演奏とともに目黒川の煌びやかなイルミネーションを巡る“ライブ・クルーズ”をはじめ、世界的に人気の高まるアート写真にフォーカスした「PHOTO CAMP」、恒例のフードマーケットや、水辺のビル壁面への映画投影、ボードウォークでのライブパフォーマンス、などをお届け。天王洲の冬の水辺空間で、時に賑やかな、時に厳かな心温まるひとときを過ごそう。

天王洲フードカルチャーマーケット(同時開催)

フードコートとともに、食をメインとしたカルチャースクールとマーケットが融合した天王洲フードカルチャーマーケット(TENNOZ FOOD CULTURE MARKET)。日頃何気なく食べている食物のルーツを紐解く料理体験、自国の文化を語るための学びなど。多彩な飲食とともに豊かな水辺のひと時を。

11/30(金)・12/1(土)・12/2(日)

ライブパフォーマンス

天王洲運河沿いのボードウォークをステージに、6組のアーティストがライブパフォーマンスを行う。
水辺空間を包む多彩な音色を楽しめる。

12/1(土)

  • 12:00〜12:45 / 14:30〜16:30
    リカ・セカート・トリオ
  • 13:15〜14:00
    Familia(ファミリア)
  • 15:45〜16:30
    True Heart(トュルーハート)

12/2(日)

  • 11:45〜12:30 / 15:30〜16:15
    True Heart(トュルーハート)
  • 13:00〜13:45
    持田浩嗣
  • 14:15〜15:00
    宮浦清

水辺の映画祭

天王洲運河のビル壁面が巨大スクリーンに変わる。
運河周辺を華やかに彩るイルミネーションと共に、迫力の映画鑑賞を楽しもう。

12/1(土)17:30頃より

放映予定:ポーラーエクスプレス(原題:The Polar Express/2004)

12/2(日)18:00頃より

放映予定:おさるのジョージ
※上映時間は天候等により変更になる場合があります。

PHOTO CAMP

世界的に人気の高まるアート写真にフォーカスした「PHOTO CAMP」を開催。写真家自身が作品を直接販売するユニークなスタイルの「PHOTO MARKET」や、屋外の大型アート写真の展示、若手写真家によるグループ展「LUMIX MEETS/BEYOND2020」など、進化するアート写真の「いま」を体験できる。

11/30(金)・12/1(土)・12/2(日)

ミニクルーズ

天王洲運河を出発し、バイオリンやチェロによる船上演奏を聴きながら、目黒川を遡る。
イルミネーションとライトアップに彩られた天王洲運河や目黒川の水辺空間の拡がりは、一見の価値あり。

  • 11/30(金)18:30発/19:30発
  • 12/2(日)16:00発/17:00発
  • 定員:各回25名/クルーズ時間:約45分間
  • 乗船料:一人1,500円(未就学児のみ無料)
  • 乗船場所:T-Lotus桟橋(天王洲アイル第三水辺広場:東京都品川区東品川2-1)
    ※目黒川イルミネーションは、17:00からとなる。
    ※天候や運河・川の状況によりコースやクルーズ時間が変更になる場合がある。
    ※乗船チケットは、イベント当日に会場本部でも販売する。

申し込み↓
https://canalfes2018-fuyu-cruise.peatix.com/

開催場所

イベント情報

<天王洲キャナルフェス2018秋>

開催期間

  • 11/30(金)17:00〜21:00
  • 12/1(土)11:00〜20:00
  • 12/2(日)11:00〜18:00

オフィシャルサイト

写真一覧