ドキュメンタリー写真のフェスティバル【トウキョウドキュメンタリーフォト2018】吉祥寺で開催
2018年2月13日(火) 〜 2018年2月26日(月)
- ドキュメンタリー写真のみを集めたフォトフェスティバル
- 日本の写真家8人が参加
- 国内外のドキュメンタリー写真が声にならない声を伝える
ドキュメンタリー写真を撮影している写真家のフォトフェスティバル「TOKYO DOCUMENTARY PHOTO 2018」が2月13日(火)が、キチジョウジギャラリーで開催される。自分たちが撮影した作品を、様々な人たちに伝えたい、その発表する場を作り上げていきたい!という理念のもと2017年にスタート。
発表・未発表に限らず、フィールドに出て拾い集めてきた声にならない声を目撃してきた写真家たちしか知らない事実を人々に伝達する事により社会に還元していく内容になっている。
展示会 概要
展示概要
8名の写真家によるドキュメンタリー写真展。
会期が前期後期と分かれ作家が入れ替わりる。
前期:安達康介・神永悦史・菱田雄介・丸山耕
後期:川畑嘉文・柴田大輔・鶴崎燃・冨永晋
2月25日にはポートフォリオレビュー開催。
レビュアー 写真家・橋口譲二 氏
作家プロフィール(作家名 / 撮影地)
安達康介 / キューバ
神永悦史 / ラオス
菱田雄介 / 北朝鮮・韓国
丸山耕 / ケニア
川畑嘉文 / ミャンマー(ビルマ)
柴田大輔 / コロンビア
鶴崎燃 / 日本・名古屋
冨永晋 / 韓国
ホリデー編集部からのコメント
見る人の心に訴えるようなドキュメンタリー写真だけを集めた写真展。ドキュメンタリーや社会に対して考えるきっかけになりそうですね。
開催場所
イベント情報
トウキョウドキュメンタリーフォト2018
開催期間
前期:2018年2月13日(火) 〜 2月19日(月)
後期:2018年2月20日(火) 〜 2月26日(月)
開催時間
12:00〜19:00(最終日~17:00まで)
料金
無料
オフィシャルサイト
トウキョウドキュメンタリーフォトオフィシャルページ
http://tokyodocumentaryphoto.com
ギャラリーホームページ
http://kichijojigallery.com