「旧奈良監獄」最後の完全公開!3日間限定で夜の監獄を体験しよう
2018年11月23日(金) 〜 2018年11月25日(日)
- 旧奈良監獄はこの3日間が最後の完全公開のスペシャル企画
- 期間中毎日18時よりプロジェクションマッピングを上映
- 旧奈良監獄は今後、複合商業文化施設として生まれ変わる
2018年11月23日(金・祝) 〜 25日(日)に旧奈良監獄にて開催される「奈良 赤レンガFESTIVAL」と連動し、夜の監獄を体験できるスペシャル企画「奈良 赤レンガ 監獄 ナイトフェスタ」を実施する。旧奈良監獄はこの3日間が最後の完全公開となる。
政府では、「明治150年」を迎える平成30年(2018年)を節目として、改めて明治期を振り返り、将来につなげていくために、地方公共団体や民間企業とも一緒になって様々な取組をしている。
(内閣官房「明治150年」関連施策推進室 明治150年ポータルサイトより一部引用)
※明治150年ポータルサイト:http://www.kantei.go.jp/jp/singi/meiji150/portal/
旧奈良監獄は監獄施設の近代化を目指して1908年(明治41年)に誕生し、日本最古の刑務所として100年以上に渡りその役割を全うした。その歴史的価値から重要文化財の指定を受けており、今後は耐震改修工事を経て、商業施設・ホテルや史料館などを備えた複合商業文化施設として生まれ変わる。
「奈良 赤レンガFESTIVAL」は「明治150年」記念イベントの一環として開催され、旧奈良監獄が耐震改修工事に入る前の最後の完全公開となる。当社は「奈良 赤レンガFESTIVAL」に協賛するとともに、その連動企画として当社地域交流部主催の「奈良 赤レンガ 監獄 ナイトフェスタ」を実施する。通常の監獄見学に加えて、期間中は毎日18時より監獄内の中央看守所2階で、監獄の歴史と未来をイメージしたプロジェクションマッピングを上映する。
また、近畿日本ツーリスト関西は、近鉄高の原駅~会場(旧奈良監獄)間の往復無料シャトルバス運行の運営全般を担うとともに、会場へのアクセスが良い近鉄沿線や奈良県内の営業所にて「奈良 赤レンガ 監獄 ナイトフェスタ」のチケット販売を行う。
開催場所
イベント情報
奈良 赤レンガ 監獄 ナイトフェスタ
開催期間
2018年11月23日(金・祝) 〜 25日(日)
開催時間
18:00〜20:30(最終入場は19:30まで)
料金
入場料
2,500円(1名、大人・子供とも同額)
入場料に含まれるもの
旧奈良監獄の観覧料(資料館・プロジェクションマッピング・館内見学)
イベント限定のクラフトビール(監獄ストロング麦酒)またはソフトドリンク一杯
無料シャトルバスもチケット提示で利用可能。