日本画家・福王寺一彦 “Starry in the moon” エキシビションが開催
2018年11月23日(金) 〜 2018年12月2日(日)
- 日本画家 福王寺一彦の繊細で美しい作品をフィーチャー
- 現代において人々に必要な気付きを表現するエキシビション
- 最新の3D音響を使い絵と音が奏でる時空を超えた癒しを表現
日本画家 福王寺一彦 “Starry in the moon” エキシビションを開催
繊細に輝く、宝石の奏でる色たち
日本画家 福王寺一彦の繊細で美しい作品をフィーチャーし、視覚と聴覚から作品のもつ魅力、現代において人々に必要な気付きを表現するエキシビションが、表参道ヒルズ スペース オーにて開催される。福王寺一彦は、ルーブル美術館での国民美術協会(SNBA)主催 2017年芸術展にて、最優秀賞と審査委員特別賞を同時受賞という栄冠に輝いた。日本画壇を代表する作家 福王寺一彦の作品の持つ奥ゆかしく深い魅力、観る者に与える癒しと感動を、表参道ヒルズという場所で、より多くの方々に向けて発信する。更に、今回の展示では、最新の3D音響を用いることで、絵と音が奏でる時空を超えた癒しを表現する。
福王寺一彦の作品は、水晶、孔雀石、アジュライト、ロードクロサイトという天然半貴石を石臼で砕いた岩絵の具と24金、プラチナを顔料とし、一色を塗っては数日間乾かし何層にも重ねることで、独自の奥深い青や緑を生み出している。このオーガニックなアート技法により丁寧に描かれる作品では、天然半貴石の結晶体が光に反射することで、下地の色に透明感のある美しい輝きをもたらし、得も言われぬ「宝石の色」が浮かび上がる。自然の美しさと緊張感へのリスペクトに満ちた作品は、ジャンルや時代の垣根を越え、人々を魅了する。
日本画家 福王寺一彦
1955年生まれ。
1968年:父 福王寺法林に師事。1978年「追母影」で院展初入選。自然を表現する独自の繊細な画風で知られる。
2001年:「月の耀く夜に 三」で日本芸術院賞を日本画部門史上最年少45歳で受賞。
2017年:ルーブル美術館 国民美術協会(SNBA)主催芸術展にて、最優秀賞及び審査員特別賞を受賞。
現在:日本美術院同人(評議員)、日本芸術院会員、日本美術家連盟理事、日本美術著作権協会(JASPAR)代表理事・会長。
開催場所
イベント情報
日本画家 福王寺一彦 “Starry in the moon”エキシビション
開催期間
11月23日(金) 〜 12月2日(日)
開催時間
11:00〜21:00
一般公開(※25日(日) 〜20:00、 2日(日) 〜18:00)
料金
入場無料
申込方法
株式会社フィル―ジュ
オフィシャルサイト
写真一覧
-
饂飩ト酒 maru-gin 【うどん マルジン】
東京都渋谷区神宮前6丁目19-17 GEMS9F
清潔感のある落ち着いたお店っぽい 〆はうどんって時に来たいな。
-
アビス
東京都港区南青山4丁目9-9 TMI ビル 1F
魚介×フレンチスタイルの隠れ家レストラン。 店員さんの人柄がとっても素...
-
UMAMI BURGER 青山店 (ウマミ バーガー)
東京都港区北青山3丁目15-5
ランチセットなし 席数多め 土日は並びそう お値段高め ドリンクの種類多...
-
ラストシフォン (Last chiffon)
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6
ラフォーレ原宿にある究極のふわふわシフォンケーキを食べれるお店!甘いもの...
-
グリーンバー
東京都渋谷区神宮前4丁目12-10
URBAN RESEARCHに併設するカフェ。買い物を楽しむ合間にフレッ...
-
MINGTEA (ミンティー)
東京都渋谷区渋谷2丁目7-9
頼んだメニューがいけなかった、、、 わたしチーズとか生クリームとかきらい...
-
ampere
東京都渋谷区渋谷2丁目6-6
コーヒーとサンドイッチのスタンド🍋 レモネードのスライスレモンは皮が剥い...
-
ビーアグッドネイバーコーヒーキオスク 千駄ヶ谷 (BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK)
東京都渋谷区千駄ケ谷3-51-6
ホットレモネードの季節にはここのがおすすめ🍋 自家製シロップは2種類あっ...
-
クラチカ ヨシダ 表参道
東京都渋谷区神宮前5丁目6-8
ここにしかない物もあるけど、やっぱりちょい高め
-
P's-first 青山店
東京都渋谷区神宮前5丁目50-6 サクセス青山ビル
表参道駅 B2出口直進徒歩3分 ガラス張りのお店なので、通りを歩くだけで...
-
東急ストア フードステーション 渋谷キャスト店
東京都渋谷区渋谷1丁目23-21 渋谷キャスト
渋谷キャスト内に入っているAre。 バニラビーンズが効いてて美味しいプリ...
-
はいいろオオカミ+花屋 西別府商店
東京都港区南青山3丁目15-2 マンション南青山102
OZmagazine 2022年6月号「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」掲載...