開運パレードや縁日など内容盛りだくさん「深川名所 福めぐり」縁起の良い酉の市の日に開催!
2018年11月24日(土) 〜 2018年11月25日(日)
- 縁起の良い酉の市の日にみんなで楽しめるお祭り
- ドレスコードは和風の要素!「開運お江戸パレード」実施
- グルメブースや屋台が多数出店する「お江戸縁日」が開催
2018年11月24日(土)・25日(日)に、江戸時代から続く深川の情緒文化を未来へつなぐイベント『深川名所(などころ) 福めぐり』が実施される。
『深川名所 福めぐり』とは…
縁起の良い酉の市の日に、富岡八幡宮と深川不動堂の参道を着物で巡る「開運お江戸パレード」や、深川めしを中心とした深川の名店が出店し、江戸東京野菜や骨董品のお店なども出店する「お江戸縁日」など、子供からお年寄りまで楽しめるお祭りである。
そのほか会場内では、猿回しや、江戸の伝統芸能、サムライショーなどが見れるほか「チャンバラ合戦」が実施される。
「開運お江戸パレード」(11月25日(日) 14:00 〜15:30) ※ 時間が変更になりました
“江戸”をテーマとしたドレスコードで富岡八幡宮と深川不動堂の参道を巡るパレードである。
着物・ハッピ・道着・ハチマキ・お面など、「和風の要素」を取り入れたコーディネートで老若男女・国籍問わず参加可能だ。新選組や時代アニメのコスプレも可能である。
パレードには、美しくてかっこ良いGEISHAガールズやサムライ、迫力のある石見神楽、元気で楽しい牛深ハイヤなどのチームも参加する。
そして、全長約3メートルのロボット“スケルトニクス”がパレードの安全を見守る。
お江戸縁日(11月24日(土)・25日(日) 11:00 〜17:00)
深川めし、シフォンケーキ、くずもち、フルーツサンド、佃煮、イタリアンのおつまみ、美味しいジュースや温かい熱燗などのグルメブースや、江戸東京野菜・中古カメラ・骨董品など、バラエティに富んだ屋台が出店する。
また、会場内では、大人も子どもも一緒になってチャンバラでチームの団結力を競う“チャンバラ合戦”や、ここでも登場する全長約3メートルの“スケルトニクス”の試乗も出来る。
他にも、猿回しやサムライショーなど見どころ満載!「ペタンク」や「クッブ」というヨーロッパ発祥のスポーツ体験もできる。
ホリデー編集部からのコメント
バラエティに富んだ内容ばかりで2日間両日とも行きたくなる内容ばかり♪是非楽しみながら、“運”を掴んできましょう!
開催場所
イベント情報
深川名所 福めぐり
開催期間
11月24日(土)・25日(日)
※開運お江戸パレードは25日のみ
※ 雨天決行(荒天の場合は中止)
開催時間
11:00〜17:00
料金
大人1,000円
子ども(高校生以下)500円
※ イベントで使える500円の買物券を配布
申込方法
主催者
深川観光協会、お江戸深川秋まつり実行委員会
オフィシャルサイト
写真一覧
-
ガムツリーコーヒーロースター (GUMTREE COFFEE ROASTER)
東京都江東区佐賀1丁目6-1 クレールドミールサガ1F
新川のガムツリーコーヒーカンパニーのロースターが永代橋渡ってすぐのところ...
-
リコプラス(Rico+)
東京都江東区佐賀1丁目2-7
永代橋手前にあるカフェ。現在はテイクアウトのみの営業。 容器持参すると割...
-
フカダソウカフェ(fukadaso cafe)
東京都江東区平野1丁目9-7
古い建物をリノベーションした建物の1階にあるカフェです。店内は元倉庫だっ...
-
アライズ コーヒー エンタングル (ARiSE Coffee Entangle)
東京都江東区清澄3丁目1-3
夕方には売り切れてしまうと聞いたので、朝一に行きました! このお店の名物...