展覧会開催!「はみだしっ子」などのヒット作を生んだ伝説のマンガ家『三原順 原画展 Four Seasons 』
2018年10月30日(火) 〜 2018年11月4日(日)
ポイント!
- カラー・白黒約40点の貴重な原画が大阪で初めて展示される
- デビュー45周年、舞台版「はみだしっ子」大阪公演に合わせ開催
- 遺品のペンやノートの展示コーナーや、オリジナルグッズ販売も
「はみだしっ子」「ルーとソロモン」などのヒット作を生んだ伝説のマンガ家・三原順の関西初の原画展が、10月30日(火) 〜 11月4日(日)の会期で大阪・福島のスタジオクートギャラリーで開催される。
デビュー45周年及び、劇団スタジオライフ公演 舞台版「はみだしっ子~in their journey through life~」の大阪公演(11/2(金)~11/4(日)於:ABCホール)の日程にあわせた開催。
- カラー・白黒合わせて約40点の貴重な原画が初めて大阪で展示される希少な機会。
- 三原順は、1995年に42歳で惜しまれつつ病没したが、その後も、読者が全作品の刊行を求める署名活動を行い、文庫化が実現するなど、今もその魅力が多くの人に支持、再発見されている。
展示内容
- 本展は「四季」をテーマに、「はみだしっ子」「ルーとソロモン」「Sons」の作品から、春・夏・秋・冬を感じる三原順の原画約40点をセレクト。うち数点は今回初展示。連載雑誌の付録カレンダーとその原画も展示し、三原順が描いた「四季」の魅力を再認識する。
- 遺品のペンやノートなど、生前の三原順さんを感じさせるコーナーや、オリジナルグッズ販売もある。
作家プロフィール
三原順(みはら じゅん)マンガ家。本名・鈴木順子。1952年10月7日(火)札幌市に生まれる。
- 1973年、集英社『別冊マーガレット』掲載の「ぼくらのお見合い」でデビュー。
- 1975年から1981年まで白泉社『花とゆめ』に連載された「はみだしっ子」シリーズが代表作。他の作品に「ルーとソロモン」「Sons」「X Day」など。
- 1995年3月20日(月)、遺作となった「ビリーの森ジョディの樹」を執筆中、病気のため42歳で死去。
- 2015年、明治大学 米沢嘉博記念図書館で『~没後20年展~三原順 復活祭』が開催され、多くのファンが集った。
開催場所
イベント情報
三原順 原画展 Four Seasons ~三原順の四季~
開催期間
2018年10月30日(火) 〜 11月4日(日)
開催時間
12:00〜19:00
最終日の4日は17:00まで
(併設のカフェ営業時間は11:00〜19:00。月曜定休)
料金
無料
写真一覧
周辺の人気スポット
グルメ
カフェ
遊び・観光
ホテル・旅館